こんにちは
パーソナルカラーアナリスト虹
のりこです



先日
パーソナルカラー診断
させて頂きました。



美容学校で
共に学んだお友達と
お母さま。



色って大事ですね!


診断が終わってからの
第一声です。


なぜ大事?



彼女は
イエローアンダートーン
オータム(秋)さん


ん?
アンダートーン!って
何?



色って
なんとなく黄味を感じさせる
暖かみのある色が
イエローアンダートーン


青味を感じさせる
スッキリ涼し気な色が
ブルーアンダートーン


二通りにわけることができます。




人の肌の色も
わけることができます。



オークル系の方は
イエローアンダートーン
多く

ピンク系の方は
ブルーアンダートーン
多いです。




彼女にわかりやすいように
彼女とは反対の

ブルーアンダートーンの
口紅
ドレープ(色の布)を
つけてもらったんです。


そしたら


えー!!

何これ!!

ケバくない?

なんか変ガーン


返事が返ってきました。



そして
彼女ほんらいの肌の色にあう

イエローアンダートーンの
口紅
ドレープ(色の布)を
つけてもらうと


あら!
不思議!


さっきの違和感が
どこかに
吹き飛んでしまいました。



とても
つやつやお肌にみえて
5歳は若返ってみえます目



とっても
お似合いですキラキラ


お母さまも
びっくり!


自分に似合う色を
知っているというのは
大事!


自分を輝かせることができるし

自信もでてきますねウインク





パーソナルカラーメニュー
レイキメニュー
数秘&カラー®メニュー

予約・お問い合わせはこちら▽


ID▷@914yducz