淡い期待は吹っ飛んだ!通勤・通学電車は三密状態だぁ(涙) | お米づくりと愛犬たちのブログ

お米づくりと愛犬たちのブログ

山の恵み、天然ミネラル水を使ったお米づくりと癒し犬トイ・プードルの備忘録です

2020年6月1日(月) 晴れ

 

 

新年度もいつの間にか6月になりましたねぇ 流れ星

 

緊急事態宣言解除でコロナ騒動も落ち着いてきたようだし

2か月ぶりに電車通勤に戻りました 電車

 

 

 定期券も買ってきたことだし、、、  ダウン   ダウン

朝夕の渋滞の中の運転は緊張の連続、、、正直疲れました ショボーン

 

 

 

さてと、どうかずっと空いてますように、、、 お願い

密かに淡い期待を抱いてます

 

乗車したときはほとんど空席 チョキ

おっ、これはいいんじゃないの!

 

 

 

それからは停車する駅ごとに徐々に人は増え

いつの間にやら満員状態、、、ガーン

さすがにぎゅうぎゅう詰めじゃないけどネ

 

ガラガラとは思ってなかったけど

ここまで満員状態になるとは、、、(;´д`)トホホ

特に高校生が多かったデス

 

淡い期待は吹っ飛びました えーん

 

 

 

電車内だけじゃなく駅構内でもこんな状態、、、 あせる あせる

 

「新しい生活様式」って言ってる割には

通勤・通学電車は三密状態なんですけど~ ブー

 

 

 

これも日常生活に戻りつつある証拠ですね

 

 

 

トイプードル 「とおちゃん、三密って美味しいの?」

お父さん 「いやいや、それは不味いけど、、、」

トイプードル 「そう、じゃいらな~い」

 

 

三密は避けられないけど今更自動車通勤もねぇ

日に日に車が増えて渋滞酷くなってるし、、、

 

 

やっぱ電車通勤の方が気楽でいいや! 音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では バイバイ