結り葉
 

学びと遊びで自分を満たそう!

 

あそ部長

結り葉〜ゆずりは〜です




先月の活動日は夏日予報でしたが

昨日はこの冬1番の寒気予報



池に張った氷は

立てるほどの厚さで

光が当たって

幻想的な写真となりました



なんやかんやとバラバラな集合となり

スタートは4人でお掃除頑張るぞ!



左足小指の骨折が

絶賛腫れ上がり中なので

「ウロウロする掃除はしたくないです!」



勝手なお願いをしたところ

お願いの言い方じゃありませんぬえー



年始を迎える為の

仏具磨きとなりました乙女のトキメキ



これがまた

底冷えする堂内の座り作業で

ストーブを点けていただいても

ブルブル不安



黙々と作業していたら

いつの間にか

6人になっていました





堂内にある仏具を

各自取ってきては磨いて戻し



並べ方が分からなくなるから

持ち出す前に

「写真を撮っておこう!」



記憶だけで大丈夫だったから

確認する事はなかったけれど

家に帰って見たら

なんも役に立たない写真が

アルバムに並んでいました無気力ガーン





お昼ご飯は

補修作業の手伝いに来られていた

住職のお友達も一緒に外ランチ



住職から具沢山の芋煮汁の差し入れ

温かくておいしーー爆笑



お代わりの時にはお餅も入って

ますますおいしーー爆笑



最後に好きな物を残しておくタイプの人が

すでにお餅1つと具を食べ尽くしてから

慌てて撮った写真がこちらです

ポツンと餅1つの

全く映えないヤツ無気力



穏やかな天気でしたが
風が吹くとブルブルするし
日陰になると一気に冷えるので


汁椀を持って
陽が差してる場所を求めて
各自ウロウロランニング


それもまた
屋外で食べる楽しさって事で



みんなからのおやつもたくさん

ありがとうございました

ごちそうさまでしたお願い



長くなるので続きます




参加申し込み・お問い合わせは

こちらから下矢印


 https://lin.ee/SIYM5XD


よろしくお願いします




 なんてこった!omg...

銅の価格高騰で当初予算の3倍

修繕費が必要になったそうですゲッソリハッ



\まだまだ募集中です/

 


今なら奉納記念の御朱印もらえますルンルン


何卒よろしくお願いします