ジャニ君のところへ。。。 | ジャニ君 family は 今日も Happy!!

ジャニ君 family は 今日も Happy!!

妹は日本警察犬協会公認の訓練士。
家庭犬のしつけから競技会を目指す高等訓練などを行っています。
ジャニ君familyのジャニ君ことコンドルは、
臭気選別の競技で全国で2位になったヒーロー犬。
そんなジャニ君familyのHappyな日常を姉目線で綴っています(^^)。

久しぶりの更新が、悲しいおしらせとなってしまいました。

 

 

ジャニ君familyの次男坊、心優しいジャンヌが、

3月9日、虹の橋虹を渡って、大好きなジャニ君のところへ旅立ってしまいました。

 

 

 

10才6ヶ月と12日、

さよならするには、ちょっと早すぎるお別れです。

 

 

ジャンジャンがジャニ君familyとなったのは、10年前。

生まれて、9ヶ月くらいの時でした。

ジャニ君とは、4つ違いの異母兄弟。

 

ジャニ君のことが大好きラブラブで、

いつも、ジャニ君を追いかけていました。

 

 

 

お散歩の時は、

いつも、率先して、カバンを咥えてお手伝いをする

心優しい男の子でした。

 

 

 

ジャンヌもボール遊びが大好きラブラブで、

楽しそうに走りまわっている姿は、忘れられません。。。

 

 

 

 

 

 

そんなジャンジャンに病魔が襲いました。

 

 

2月24日の朝、

トレーナーさんから連絡がきていて、

ジャンヌが、具合が悪く、起き上がることができないと。。。

 

 

えーーーーーーーびっくり、どうしたの?

 

仕事は休み、一緒に病院へ。

 

 

 

 

検査の結果、

悪性の血管肉腫とのこと。

 

既に、脾臓、肝臓に転移がみられ、

心臓にも液体(おそらく血液)がたまっているため、

心臓を圧迫してしまっており、

 

お腹が張っているのは、

血液が漏れ出しているため(注射器で吸い取られた液体を見せられました)で、

極度の貧血を起こしてしまっているとのこと。

 

転移も見られるし、血小板がかなり少ないため、

手術をするにしても、難しいだろうと。。。

 

余命2ヶ月ガーンえーん

 

病院には、点滴等で応急処置をしていただき、

自宅で、過ごすことに。

 

ジャンヌにとっては、

それが一番幸せだろうという結論に。

 

 

次の日には、

トレーナーさんに補助をしてもらって、

歩けるくらいに回復。

 

 

ハミちゃん!!

心配かけてごめんね。

僕、頑張るからね。

 

 

 

ジャンジャンは、

懸命に病気と闘ってくれていましたが、

 

3月9日、

わたしの到着を待つことなく、

虹の橋虹を渡って、大好きなラブラブジャニ君のところへと

旅立ってしまいました。

 

 

ジャンヌ。。。。。。。

 

 

 

 

**********************************

 

皆様へ


いつもジャニ君familyのことを気にかけてくださり、
ありがとうございます。

そして、

ジャンヌにたくさんのお悔みのお言葉やお花をありがとうございました。


皆様のお気遣いに感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとまりのない記事となってしまいました。

 

次回は、

病院診察後の2週間のジャンヌの頑張りを

記事にしていきたいと思います。

 

 

 


にほんブログ村