所沢が生んだ時事川柳作家、珍 平(ちんたいら)氏。
当時の日刊新民報紙や文芸所沢などで、
その作品を読むことができます。
本人曰く、平成の鶴 彬(つるあきら)を目指してゆくそうです。
※ 鶴 彬(つるあきら)氏は、明治から昭和を生き、
日本のプロレタリア文学の影響を強く受けた反戦川柳作家である。
わたしは、そんな珍 平氏とも仲良しなんです。
で、本日 (8月17日・木) 読売新聞の〝よみうり時事川柳〟で、
↓ またまた入選しています。
〝 政治では大人 ギャンブルでは子供 〟
という句。
( 2017年8月17日 読売新聞 朝刊 )
選挙権は18歳に引きさげられ、
政治への参加が認められたが、
公営ギャンブルでは、
やはり20歳から、と…
18歳と19歳の人間を
大人たちの都合で
大人にも子供にもしてしまうという
社会を風刺した句ですね。
社会風刺は十八番 (おはこ) だそうです。
ぜひ、ご覧ください。
ひきつづき、これからの珍 平にご期待くださいませ。
https://twitter.com/sou_danbay