往診医 初来訪 | がんも身のうち *子宮頸がん再発転移の無治療ライフ*

がんも身のうち *子宮頸がん再発転移の無治療ライフ*

癌になったらどうすればいいの? 答えはきっと、一人ひとりの胸のうちにある。闘うも闘わないも、その方法も、人それぞれでいいと思う。それまでの人生が、皆それぞれであったように、そこから先の生き方もまた、その人らしくあることを諦めなくていいんじゃないかな。


こんにちは。
皆さまお元気ですか?

雨模様ばかりで気は滅入るし、実際にカラダの痛みは大幅に悪化するし。

今日のようにキレイな薄青い空と、いかにも涼やかな穏やかな空気に恵まれると、もうそれだけで嬉しいものですね。



先週、受診のための事務手続きが完了していた
往診医による訪問。
今週実現し、いろいろ変化が起きているので、まずはご報告を。


往診のDr. というと、2~3人のチームで来訪されますが、迎える患者サイドもやはり皆さんそれぞれ ご体験が異なり、それぞれのご感想をお持ちのようですね。

しっかり者のナースさん主導で、Dr.は添え物?みたいなチームもあれば

薬剤師さんとナースさんを従え、トークは全部2人に任せて監督みたいな存在のDr.も。

Herbsはもともと、話しやすくて情報に富み、皆の意見を上手に引き出すことができるコミュニケーション力の高いDr. が好きなので
お会いするまではどんな方かドキドキでした。

相性が悪くて何度も往診医を替えてもらう体験をされた方もいて、私もソーシャルワーカーさんから、何かあったら遠慮なく、と言われていました。


実際には、まだ一度しか会っていませんが、
これ以上望めないくらい良い感じで、人の話にキチンと耳を傾けてくれるDr.でした。大満足ですアップ


今までなんとなくスルーされてきたアスピリン喘息のことも、その他の薬のアレルギーのことも、やたらと薬の効きやすい体質のことも、ステロイドと相性が悪いことも、しっかりと受け止めてもらえた安心感がありました。

その上で、鎮痛剤の飲み方もいろいろな工夫ができることを話してくださり、今はそれらを試してみながら、なんとか私の適量を把握する努力を続けています。

雨と低気圧に痛みの度合いを大きく左右される体質なので、雨続きの今は、薬のコントロールを決めるには思いっきり不向きなタイミングではありますが、少しずつ方向性が定まってきています。

相変わらず、
痛みのまったくない一日が持てることが理想ではありますが…。


この往診で初めて処方してもらったものに、メトロニダゾール(商品名「ロゼックスゲル」)があります。
{947D1158-96F5-4875-930D-7932DD5D21B5:01}

最近悩まされ始めた目玉おやじの臭気をケアする外用薬です。
これが私には効果テキメン‼️
家族もみな、気にならなくなったと言ってくれます。お悩み中の方、ぜひぜひお試しをクラッカー


それにしても、処方薬を薬局が宅配してくれるのはありがたいのですが
麻薬だからか
毎回の数の確認が病人にはメンドウだし、シンドイです。

お金なら払うから、ケチケチせずに全部置いていってくれぃ~~
と、喚きたくなる寸前で堪えています。

それに、
あ、◯△認定証を…     あ、◎□手帳を…   あ、前回の処方によるお手元の残薬を…  と
ひとつひとつ言われて席を立ち、持って来るのも腹立たしい。
究極の消耗性疾患と呼ばれるガンの、しかも末期の患者は、重症の慢性疲労性症候群と闘っているも同然なので、薬剤師さんにも、もう少し配慮をお願いしたい気持ちになってしまいます。

来訪前に電話連絡してくれるので、その際にでも
必要なもの、準備するべきものをひとこと、伝えておいて頂けたら皆がどれだけ助かることか。
 
私のように家族と暮らしていても、平日の日中は高齢の母だけなので気軽に頼みごとができる環境ではないし、おひとり様で闘病していらっしゃる人だってたくさんおられるでしょう。

今はこちらが学習したので、処方薬関係専用バスケットを用意して、それひとつで対応できるように、関係書類も全て投入してあります。

さてこうして、往診の環境が整ってみると、末期ガン患者の私には外出の機会がない!

最近は食材の買出しもネットスーパーや宅配の利用が多くなり、外出の理由といえば、DVDのレンタルくらいのもの。

外を歩かなくなっていくと、衰えも目立ってきている気がします。
まぁ、ニワトリと卵で、衰えてるから外出しないとも言えるわけですが …。

ここ数ヶ月で落ちてしまった体重がすっかり定着しているので、実際に体力も落ち気味なのでしょう。

でもメンタルは全然大丈夫。
これからは、外出して愉しむことよりも、自宅で自分の子守りをして過ごすことになりそうなので、何か楽しいことにチャレンジしなくちゃ。
やっぱりまずは下手の横好きで、手芸ですかね

がんばろ~っと音譜





いつも最後までお付き合いいただき、ありがとうございますラブラブラブラブドキドキラブラブラブラブ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村