北川たつや Official Blog -118ページ目

【蟻】

きたがわ☆たつやです!(つのだ☆ひろみたいにしてみました)



先日初めて『THE BIG ISSUE』を購読してみた!




300円のわりに、中身が充実していて読みごたえめっちゃあり!



100号で印象に残ったのは、『蟻』の話!『蟻の2割りは働かない』とのこと。




じゃあ、そいつら何してんのかな!?絵とか彫刻とか、趣味に生きてんのか!羨ましいぞ蟻ッ!!



よしっ、北川もその2割りに入ることに決めた!!



いや、でもガリガリガリクソンみたいになりたくないから頑張ろっと♪



これから文化祭シーズンなのでLuckDuckの名を広めて行くぜ!!

【願い事1つだけ】

きたがわたつやです!



今日は愛用のリップクリームを買いに行く為だけに京都へ!!



ついでに鈴虫寺にも行きました!




みなさんは鈴虫寺ってご存知ですか??




名前と住所と願いを言えば、ワラジを履いた仏様が家に願いを叶えに来てくれるのです!!




『デリバリーピザ』ならぬ、『デリバリー仏様』なのです!!



早くワラジを履いた仏様が家のインターホンを鳴らさないか楽しみです♪

【My name is・・・】

どもっ!今、芸名を思案中のたっちゃんです!




『LuckDuckの○○です!』って言う時に
『北川達也です!』って言うのはイマイチ
気に食わない・・・。




音読みで4文字の名前が良い!




例えば、
『漱石』・・・言わずと知れた大文豪。
『雪舟』・・・類まれな水墨画家。
『北斎』・・・富嶽三十六景の作者。浮世絵師。
『芭蕉』・・・俳諧師。古池や蛙飛びこむ水の音。
『愛新覚羅溥儀』・・・清朝最後の皇帝(4文字ちゃうがな)。
『応挙』・・・絵師。
『円楽』・・・笑点の前司会者。とっても馬面。
『空海』・・・弘法大師。高野山に寺を建立した人。
『最澄』・・・伝教大師。
『鴎外』・・・舞姫の作者。
『英考』・・・ラーメン、つけ麺、僕イケメンッ!
『藤村』・・・名前しか知らん。
『近鉄』・・・電車。
『悠仁』・・・ゆずの人。




ほら!みんなカッコイイでしょ!?




でも、全然違う名前になったら今更感があるから、
『たっちゃん!』て呼べて、
『漢字2文字』で
『はじめは達って字』で
『音読み』で、
『着物が似合いそう』な、
名前が良いですね♪




最近このことばかり考えてるんで、
もし良いのがあったらアドバイス下さいね!




待ってま~す♪

【CHANGE】

こんばんわ!たつやです★




今日は雷、雨、風がフルスロットルでした!




いわゆるスコールってやつですか?




なんか日本もだんだん熱帯の気候になってきた気がします。




これも地球温暖化の影響なのでしょう。




日本には生息しない熱帯にいる,、蚊などの
生物も増えてきているらしいですね。




このままじゃ将来、日本はアマゾンのような
環境になっていくのでしょうか。




仮面ライダーもアマゾンが
主役の座に戻る日も近いのかもしれません。




たつやは暗いニュースばかりの世の中に
参っています。




ここで提案!『火・金曜日は明るいニュースしか
報道しちゃいけない法案
』ってどうですか?




例えば「今日3丁目の三宅さん家で猫が無事
に出産しました。」や、




他に「東幼稚園のりょうくん(4)が
トマトを食べられるようになりました。」




など、地元の心温まるニュースを
火曜金曜は新聞やテレビ各社が流すのだ!




やっぱり、生活の質は心のゆとりからです!




以上、北川総理の提案でした。

【世界のたっちゃん】

ラーメン、つけ麺、僕仮免!たっちゃんです!







ふと、手羽先が食べたくなったので、
名古屋に来ちゃいました。







やっぱり手羽先と言えば『世界の山ちゃん』!







Photo







名古屋の居酒屋は、まず『飲み物』と『手羽先の数
を聞かれる。







Photo_2







味の方はそんなにインパクトがあるわけじゃないけど、
不思議と止まらないんだこれが!







あしたも暑いやろうけど、みんな
しっかり水分摂ってね♪


I'll be there!!

【なすび】

体は大人、頭脳は子供!!逆コナンのたっちゃんです☆



昨日、佐々木氏と僕の連れ2人の男4人組でライブへ!



場所は十三にある有名なハコ、ファンダンゴ!



みんな聞いたことあるかな??



お目当ては『海老沢タケヲ』さんを見に行ったのだが、この日はすんげぇライブだった!!



どの出演者も『うまい』と言うより…………『んまいっ!!』の方が正しい形容な気がした!



まさに電波少年のなすび!



普通ライブって2組ぐらいでお腹いっぱいになる。



しかぁ~し、今回はペロッと最後までいっちゃいました!



スイーツお代わり出来るぐらい飽きないし、とっても勉強になった!!



あんなライブがすげぇナメック星人がいるなんて、オラ、ワクワクすっぜ!!

【お客さん凝ってますねぇ!】

たっちゃんです!


全国600万人のLuckDuckのブログを楽しみにしている人たちゴメンね☆(;_;)


ご無沙汰です!


そんなたっちゃんが最近こってるものがあります!!


『こってる』言うても肩じゃないよ!





Photo



↑↑↑↑↑↑↑
これ


iPodです!だいぶ前の型やけど…。


その『たつpod』で今ヘビローテーションなのが、


『ジョン・メイヤー』の【No Such Thing】という曲!


疾走感があり、耳障りが良くて何回聴いても飽きない作り方は本当に凄い!!


みんなも一聴の価値ありです!!


聴いて感想文提出してね☆☆

【スイミン】

たたたたたっちゃんです!


いきなりですけど、『睡眠』ってめっちゃ大事ですね。


ヒトは人生の1/3は布団の中で過ごす。


間違った寝方をすると、健康的な毎日を送れない!と言っても過言ではない。


ここで本題。最近ボクはどれだけ寝ても疲れがとれない。


不規則と言う訳でもない。


どのぐらい疲れがとれないのか、超人気コミック【ダイの大冒険】で言うと、『暗黒闘気でやられたダイがレオナのベホイミを全く受け付けなかった状況』とよく似ている。


この事を医学博士の【エタノール・佐々木先生】に相談してみた。


すると先生は、『たっちゃん!それは布団の厚みやで!!たっちゃんの布団硬いと思うわ!』と仰った。


…んっ??布団の硬さ??


ボクは先生の話しを半信半疑で聞きながら、いつもの布団の下にマットを敷いてみた。


すると…











…とっても体が回復した気がするのだ!!これを超人気コミック【ダイの大冒険】で再び例えると、『ダイが父バランのギガブレイクと師アバンのアバンストラッシュを併せたギガストラッシュを産み出したぐらい、僕の中で強烈なインパクトだった。』


エタノール氏、ありがとう!!


皆も質の良い睡眠をとって、いっぱい良い夢みてね☆




Photo




『恥ずかしがり屋なエタノール・佐々木氏』

【タッキー】



絢香大好き、たっちゃんです♪


昨日は箕面のコミュニティFMに出演してきました!


始めはキンチョーしたけど、二人の人柄が


出せたんじゃないかと思います!


☆LIST★
・ワガハイハネコデアル(CD)
・feel so good
・新世界


DJの方の質問に答える形式だったんですけど、


二人の出会いや、お互いのギターを買った経緯、


箕面のお勧めスポットなど、楽しく話が弾んで、


あっと言う間の45分でした!


最後にはスタッフの方に『また出てね』的なことを言われたので


社交辞令じゃないことを信じて、おしゃべりの特訓じゃ~!


Varit

『VARIT.楽屋にて』


VARIT.の写真をアップしたのでtoy cameraもチェックしてね♪

【神戸VARIT.LIVE】

たっちゃんです!昨日は神戸VARIT.でライヴでした★


正直めちゃめちゃ緊張しました・・・。


でも、VARIT.に来てくれたお客さんは本当に温かくて、


みんなに助けられたライヴになりました★


本当は僕らがライヴを作っていかないとあかんのに・・・。


まだまだ理想のライヴには遠いですけど、


毎回最高記録を更新していきたいと思います。


◆SET LIST◆
1.ワガハイハネコデアル
2.ありきたりな言葉
3.新世界
4.feel so good


ちなみに今日のブログの書式は、上地雄輔風に書いてみました!


みんな気づいたかな!?気づいた人は明日良いこと起こる・・・かも!


明日は箕面のコミュニティFM、タッキー816に出演します。


時間は14:15から40分ほど生出演しま~す♪


もちろん歌も歌うので、タッキーが聞ける地域の人はぜひ!!


VARIT.の画像と明日のFMの画像もトイカメラにアップ


しちゃうので、お楽しみ~★★