喉のお薬の話
去年の12月はおかげさまで沢山の歌う機会を頂き、それに伴って少し声が出しにくくなりました。
年明けはレコーディングやイベントも控えていたので、耳鼻咽喉科に行きましたが、なかなか良くならず。
音声外来科のある、より専門の医療機関に行きました。とにかくこの日までに治したい、と先生に告げて、ステロイド注射と飲み薬を10種類ほど処方して頂きました。
だいぶマシになりましたが、年明けてから何故か倦怠感や、やる気みたいなのがガクッと落ちて、いっときは『音楽辞めよかな。。。向いてないんかな。。。』とめっちゃネガティブに。
20年ぐらい歌を歌っていて、一度も諦めたことなんてないですし、どちらかと言うとポジティブと言うか、鈍感なタイプなので、そんな自分に驚きました。
もちろん周りに相談もできず。しても『お前のやる気ないだけや』と言われてしまうなぁと思っていました。何より、応援してくれている人たちの前でそんな話をできる訳もなく。毎月ワンマンも控えているし毎回のLiveにとにかく全力でやろうと必死に自分を奮い立たせていました。
とある医療関係の方に恥を忍んでこのお話をしたときに『それ、ステロイドのせいやで!躁鬱になる人が少なからずいるから』と。2秒で解決!
薬って心にも作用するんや、と知り、めっちゃ楽になりました!何より自分の気持ちのせいではないと分かって一安心しました!
歌っている方や、声のお仕事をされている方で、ステロイド注射をされる方は、北川がそんなん言うてたな、と思い出してもらって、副作用のせいだと安心してもらえたら嬉しいです!
薬が抜けて今は声も絶好調で、やる気も箕面の滝ぐらい凄い勢いです!