インドネシア8日目
【インドネシア8日目】
この日は前日に歌わせてもらったLOVINAのレストランでまたLIVEさせてもらいました!
結局2時間は歌わせて貰いましたが、ほぼ全曲英語の曲なので、昼に少し予習してから行った甲斐がありました。
・just the way you are
・one call away
・Thinking out loud
・rude
などがウケが良かったです。そして、凄く熱いファンも出来ました。バリの歌も沢山教えてもらい、琉球音楽に近い印象。
その後一旦帰ろうとしたら屋台でバーをやってるグループに声をかけられて、そこでもライブ。とにかくミュージシャンじゃなくてもギター上手いし、歌が大好きな国民性。
ただやはり貧富の差があって、なかなかまともなギターを買えないとか、その着てるティーシャツをくれ、とか考えさせられる部分も触れ合って見て分かりました。ただ音楽を愛する気持ちに国境はないことを肌で感じました。
そこでも1〜2時間歌って、昨日歌わせてもらったLIVEバーへ。
昨日も来てくれた人も沢山いて、TATSUYAー!と皆んな受け入れてくれた様子。
インドネシアの方のインスタのフォローも着々と増えて来ました!
お昼に近くのAling- Alingの滝も覗きましたが、パワースポットとはこのことや、と実感。圧倒的な迫力と自然に対して畏怖の念を感じました。