【出会いの旅】
気仙沼から東京へ戻って来ました♪バイクで10時間!3日で合計1400km走破!
まずは今回のレクイエムプロジェクトの様子をFNNのニュースでとりあげて頂いています!
http://youtu.be/RHUfZOh4qGA
この旅は本当に出会いの旅でした!いろんな人に出会った、いろんな場所にも出会った、いろんな想いとも出会いました!
最終日は朝からもう一度陸前高田へ行き、奇跡の一本松へ。その後リアスアーク美術館にて震災の展示を拝見!ここの展示方法や、写真は本当に素晴らしいのでぜひおすすめします!それぞれの展示品にハガキ大の説明書きがあり、気仙沼の言葉で綴られた一つ一つが物に命を吹き込んでるようで、全部読みたくなってしまいました。
そして、南三陸を通り石巻に移動して、大川小学校跡地へ。ここでは津波の凄まじさ、人間は自然に生かされてるだけやなぁと改めて感じました。また石巻の川沿いの風景がめちゃくちゃ綺麗で、青々とした田園風景が広がり、川の水面は太陽の光が反射して、本当に心奪われる。こんな穏やかな水が凶器にも成り得るんだと、その美しさからは想像できませんでした。
東北をギター背負って旅してると、めちゃくちゃいろんな人に声をかけられる!いろんな人と喋って震災の
様子や、東北の良いところを聞かせてもらったり、道に迷ってたら丁寧に教えてくれたり、とにかく親切な方が多かった!!
また東北でLIVEができるように!そして、今回お会いした方たちとまた出会えるように!
8/30(日)はティアラこうとうにてレクイエムプロジェクト東京が行われます!お待ちしております!