【不純な男の純な呟き】
週末はとあるLIVEに出させて頂きました!かなりの人数が出演するLIVEでLuckDuckでは一曲、そして数人のグループで出る一曲歌わせてもらいました。グループは曲の前後を芝居仕立てにして台本、演出、主演を北川達也でやらせてもらいました!ジャッキーチェンなみに前に出るタイプの監督です!笑
プロアマ問わず1人1曲にすべてをかけて歌う姿を客席で見ていて、胸を熱くさせる物がありました。
最近はカラオケで良く歌ってる人もいたりで、ミュージシャンでない人も歌が上手いですな!ピッチも良いし、何より楽しんでいる姿が印象的でした!
ほな、チケット代が発生するLIVEを開催してるミュージシャンと何が違うねん。と言うと、1.自分が楽しむのはもちろん、一番にお客さんが楽しんでくれることを考えてる。2.歌しかないという覚悟や魂。この2つだけやと思います。
僕は人付き合いも苦手じゃないし、どんな職種でもやっていける器用さと貪欲さはありますが、歌作る以外の仕事をするぐらいなら死んだ方がマシや、と思えるぐらい歌が好きです!もちろん他の仕事をバカにしてる訳ではまったくないですが、それぐらい音楽の魅力に取り憑かれてるっちゃーことです!
そして結論はつべこべ言わずに早く売れる努力をします!!
寿命が10年縮む代わりに歌が上手くなるなら喜んで10年差し出すねんけどな!w
そんなデスノートみたいな話がある訳もなく、日々の地道な練習が1番の近道!
そして支えてくれる人や近くにいる人を一番に大切にしていこう。
今日の僕はマジメで気持ち悪いですが、普段は不純なことばかり考えているので安心して下さい!
※写真は5/11(日)@服部緑地野外音楽堂で行われるスマフェスグッズ♪欲しくなるぜ!!
プロアマ問わず1人1曲にすべてをかけて歌う姿を客席で見ていて、胸を熱くさせる物がありました。
最近はカラオケで良く歌ってる人もいたりで、ミュージシャンでない人も歌が上手いですな!ピッチも良いし、何より楽しんでいる姿が印象的でした!
ほな、チケット代が発生するLIVEを開催してるミュージシャンと何が違うねん。と言うと、1.自分が楽しむのはもちろん、一番にお客さんが楽しんでくれることを考えてる。2.歌しかないという覚悟や魂。この2つだけやと思います。
僕は人付き合いも苦手じゃないし、どんな職種でもやっていける器用さと貪欲さはありますが、歌作る以外の仕事をするぐらいなら死んだ方がマシや、と思えるぐらい歌が好きです!もちろん他の仕事をバカにしてる訳ではまったくないですが、それぐらい音楽の魅力に取り憑かれてるっちゃーことです!
そして結論はつべこべ言わずに早く売れる努力をします!!
寿命が10年縮む代わりに歌が上手くなるなら喜んで10年差し出すねんけどな!w
そんなデスノートみたいな話がある訳もなく、日々の地道な練習が1番の近道!
そして支えてくれる人や近くにいる人を一番に大切にしていこう。
今日の僕はマジメで気持ち悪いですが、普段は不純なことばかり考えているので安心して下さい!
※写真は5/11(日)@服部緑地野外音楽堂で行われるスマフェスグッズ♪欲しくなるぜ!!