【ようつべ】
最近You Tubeの便利さに驚きの色を隠せない北川です。ちなみに僕の驚きの色は"薄ピンク"です。
ようつべでいろんなアーティストのPVを見て研究。
最近よく見てるのは、『安全地帯 / 悲しみにさようなら、じれったい』、『安全地帯・井上陽水 / 夏の終わりのハーモニー』、『森山直太朗 / 太陽』、『SIAM SHADE / 1/3の純情な感情』など。
この辺りが印象に残ってる。
PVや映像って、実に奥が深い!!自由やけど、本人のセンスが出るクリエイティブな分野。
何にも線が無いノートより、線が引かれてるノートの方が使いやすかったりする。
しかし僕も歌いながら頭の中で映像が浮かぶ曲もある。『ワガハイハネコデアル』など。
それにしても玉置浩二さんはめちゃくちゃ歌が上手い!!上手いと言うか、良い!!
吐息で歌う『抜く声』が特にヤバい!!
誤解を恐れずに例えるなら、"子宮に届く声"だ。子宮ないけど!w
"色気"と"力強さ"と"儚さ"が同居した様な。いや、同居して、休日ゴロゴロしながら『あんた、掃除機かけるから邪魔やねん!いつまで寝てるのよ!』って嫁に言われてるような。
テレビ番組「僕らの音楽」で、玉置さんと『夏の終わりのハーモニー』をデュエットしてみたい!!(>_<)
あぁー、寝ても覚めても玉置さんのことばっかり考えてる。
考え過ぎて中学時代、身体ムキムキで社会を教えてた玉置先生(男性)の事も考えてしまうもん。その先生のあだ名は確か『バイソン』やったな。誰が付けたか知らないが、ネーミングセンス半端ない!ww
あぁ、早くバイソン先生とデュエットしたい…って、ちゃうちゃう!!何で身体ムキムキな社会の先生と一緒に歌わなあかんねん!!!
LuckDuckのofficial websiteに手作りPVもあるので、ぜひ見てね♪
【LuckDuck official website】
http://luckduck22.com
ようつべでいろんなアーティストのPVを見て研究。
最近よく見てるのは、『安全地帯 / 悲しみにさようなら、じれったい』、『安全地帯・井上陽水 / 夏の終わりのハーモニー』、『森山直太朗 / 太陽』、『SIAM SHADE / 1/3の純情な感情』など。
この辺りが印象に残ってる。
PVや映像って、実に奥が深い!!自由やけど、本人のセンスが出るクリエイティブな分野。
何にも線が無いノートより、線が引かれてるノートの方が使いやすかったりする。
しかし僕も歌いながら頭の中で映像が浮かぶ曲もある。『ワガハイハネコデアル』など。
それにしても玉置浩二さんはめちゃくちゃ歌が上手い!!上手いと言うか、良い!!
吐息で歌う『抜く声』が特にヤバい!!
誤解を恐れずに例えるなら、"子宮に届く声"だ。子宮ないけど!w
"色気"と"力強さ"と"儚さ"が同居した様な。いや、同居して、休日ゴロゴロしながら『あんた、掃除機かけるから邪魔やねん!いつまで寝てるのよ!』って嫁に言われてるような。
テレビ番組「僕らの音楽」で、玉置さんと『夏の終わりのハーモニー』をデュエットしてみたい!!(>_<)
あぁー、寝ても覚めても玉置さんのことばっかり考えてる。
考え過ぎて中学時代、身体ムキムキで社会を教えてた玉置先生(男性)の事も考えてしまうもん。その先生のあだ名は確か『バイソン』やったな。誰が付けたか知らないが、ネーミングセンス半端ない!ww
あぁ、早くバイソン先生とデュエットしたい…って、ちゃうちゃう!!何で身体ムキムキな社会の先生と一緒に歌わなあかんねん!!!
LuckDuckのofficial websiteに手作りPVもあるので、ぜひ見てね♪
【LuckDuck official website】
http://luckduck22.com
