【庄内から箕面】 | 北川たつや Official Blog

【庄内から箕面】

【ブログ】
LIVEの為にまたまた大阪に帰って来ました!今日は少し時間があったので、祖父母に会いに庄内(しょうない)へ♪



大阪府外にお住まいの方は『庄内』って場所、初めて聞くと思うけど、庄内と言う場所を簡単に説明すると…

・『豊南市場』と言う、確か日本一安い市場がある。

・駅前に『庄内west』と言う活気溢れる商店街がある。

・『五色温泉』と言う朝5時までやってる銭湯が有名。

・町を歩くと出会う8割がおじいちゃん、おばあちゃん。

・商店街の中を『チリンチリン』とおばちゃんが自分の口で言いながらの自転車が走る。

・踏切を待っていたら、知らないおばちゃんがアメをくれる。


…そんな街です。『THE 下町』それが『SHONAI』なのさ。



久々に祖父母に会うと、やはり僕は何歳になっても孫みたいで、『ご飯食べるか?』とか『みかん持って帰り』とか、いくつになっても小学生ぐらいのままで止まっている。でも、いつも温かく迎えてくれてホンマにありがたい!



祖父母の家から帰る道すがら、ふいに箕面の滝が見たくなった!しかも、車で滝近くまで上がるのではなく、阪急箕面駅付近に車を停めてから"正規ルート"で滝道を攻めたくなったのだ!『なぜ滝を目指すか』だって?それは『そこに滝があるからさ。』そんな【箕面の野口健】こと、たっちゃんです!

photo:01



photo:03



photo:02







11月の下旬だし、紅葉もピークかと思いきや…まだ20%ぐらいでした!まだまだ緑ですが、観光客の数はめちゃくちゃ多かったです!!一眼レフを持って紅葉をカメラに収めたり、バギーを押しながらの家族連れも見受けられました。



久しぶりの箕面の大滝はやはり迫力があり、プラズマクラスターなみのマイナスイオンを浴び、元気いっぱい!!12月の初旬ぐらいには紅葉も見頃を迎えられるかもしれないですね♪



滝道は「もみじ天ぷら」や「もみじまんじゅう」、その他「栗」や「猪鍋」などお食事処やお土産屋さんも充実!阪急箕面駅を降りてすぐ隣には「足湯」もあって、登山客の疲れを癒してくれます♪



別に僕が『箕面音楽観光大使』だからこんなにアピールしている訳ではないです!!ホンマにオススメスポットなのであります!



そんな秋にぴったりの箕面駅前でLIVEが決定してるぜーぃ!
■11/23(金)@阪急箕面駅前広場
※時間 12:00~16:00
※LuckDuckの出演は15時頃から
※観覧無料
※雨天中止



この日僕らLuckDuckが一日、司会もさせて頂きます!僕ら以外にも箕面に所縁のあるアーティストさんが様々なステージを見せて下さるので、"こうよう"シーズン真っ盛りの箕面に、い"こうよう"!!!



僕のギャグは秋を通り越して、冬を迎えたみたいです!それでは箕面で会いましょう♪

photo:04


※この写真の撮影は滝を見に来られていたおっちゃんが撮影してくれました。