【ありがとう、スティーブ】 | 北川たつや Official Blog

【ありがとう、スティーブ】

東京に行く前ぐらいから携帯の調子が悪かった…。



僕の携帯はiPhoneなので、ホームボタンってのがあるのだが、そのボタンの効きが悪くなっていた。



あまりにも調子が悪いので、心斎橋のアップルに行くことに。



と言うのも、SoftBankでは直せないらしい…。



ジーニアスバーを予約して箕面から雨の御堂筋を走り心斎橋へ。



ちなみにジーニアスバーとは、「アップル製品の病院」みたいなもんで、どんな困ったことがあっても専門のスタッフが解決してくれるみたい。



アップルに着いて10分程で名前が呼ばれた。



担当は日本と南米のハーフっぽい(名前からしてハーフだった)20才ぐらいの女性。



目鼻立ちがハッキリした美人だ。



だが、北川としては、42才の男で今まで女性とお付き合いをしたことがなく、2次元の世界でしか恋愛できなくて、休みの日にはネットゲームしかしません。みたいな【THE オタク】が良かったのだが、致し方ない。



こんなにオタクを欲したのは初めてだ。



「どうしたましたか?」と美人ハーフは俺に尋ねる。


「こんな若造に俺のiPhoneが分かるのか?」と疑問を抱きながらその美人ハーフに症状を伝え、携帯を手渡した。



すると、全くホームボタンをチェックせず、



「新品と交換しますね。」



と言ってハーフはバックルームに消えて行った。



5分後僕の手もとには新品のiPhoneが!



太っ腹過ぎるぜ!スティーブジョブズ!!



美人のお姉さんに別れを告げて、僕は雨の御堂筋を車で北上した。いや、帰りは四ツ橋筋だった。


結局何が言いたいかと申すと、



iPhoneサイコー!!


ってこと。
photo:01





明日は弟の勤める高校に授業をしてきます。


GTK(グレート・ティーチャー・北川)頑張ります!!