【アマハシ】


しんくんが博多に行っている間、
たっちゃんは天橋立、略してアマハシに行って来ました!
箕面から中国道に乗って、一路京都へ!
名塩のSAで朝ご飯を食べる!
SAってなんかウキウキする!!
天橋立近くの海岸線に車を停めて、
岩場で日本海を眺める・・・景色ヤバス!
出発してから2時間半後にアマハシに到着!
智恩寺の裏に駐車した!そこで
お参りすると頭が良くなるらしい!
驚くべきことに、
それから元素記号がスラスラ言えるようになった!
松林を歩き、対岸へ!松林は独特の雰囲気で
素晴らしかったのだが、帰りはフェリーで
帰る決意をした!結構しんどい・・・。
ロープウェイで山頂まで登り、いざ、股のぞき!!!!!
・・・ん!?
・・・龍が昇っているように・・・・見えない!!!!
おれの想像力が乏しいのか!
その後もたくさん観光客がいる中、
4回ぐらいベンチに上がって股のぞき!
・・・やっぱり見えない!!
帰りに再び智恩寺で『想像力が増しますように』
と願ったので、次回は【聖闘士星矢の紫龍の必殺技、
廬山昇竜覇】のようにばっちり見えるに違いない!