LuckDuckシンスケ official blog -16ページ目

【一緒に遊びまひょ。】

photo:01


ほとんど涙の成分でできている佐々木です。



いよいよ今日やね!



LuckDuck ONE-MAN LIVE 2011
“ FINE DAY ” in ROCKTOWN



みんな楽しむ準備はOK?



おれらはバッチグーのグッチ裕三やで。



まだ予約も間に合うし今からでもカモンナ。



今日は

「わー!」

とか

「きゃー!」

とか

「しんくーん!」

とか

「しんくーん!」

とか

「しんくぅ~~んウッフンアッハン♡」

とか遠慮なくシャウトしちゃっていいから

とにかく



みんなで楽しもう!






おし!

ほならリハーサル行って来ます!




気をつけておいでや。

楽しみ過ぎて屁ぇこいてもうたらアカンで。




じゃあまた後で(^_^)





photo:02


決戦前夜のLuckDuck

【ワンマンLIVEはこんな髪型もありかもしれないわね。】


佐々木です。

モーツァルト風もいいわねぇ。

ワンマンLIVEはこのモーツァルト風の髪型か前回のバッハ風で決まりね。





さて、

今日も夜が明けようとしているではあーりませんか。

ワンマンまであと5日。

昨日も丸一日バンドメンバーとスタジオにインしていたのだけど、とてつもなくいい感じです。

なんというか、アコースティックデュオの域をはみ出して「フリ幅メチャ広デュオ」とでもいいましょうか。

とにかく楽しんでもらえる一日になるでしょう。





楽しむ準備はOKかい?

鼻血が2リットル出る準備もOKかい?

タオルの代わりに生麺を回す準備もOKかい?





飛び散るがな。





よし、

今日(11/18)はみのおエフエムの生放送。

LuckDuckの『オンガクノススメ』

サイマルラジオ または タッキーみのおエフエムHP から聴く事ができるので夜露死苦。

今日は「fine day」弾き語りでやるよ。

ワンマン直前やしね。

いろいろお楽しみに。

バイチャ。




【ワンマンLIVEはこんな髪型にしようかしら。】



佐々木です。

最近バッハに少し似てきた気がしています。

ワンマンLIVEはこんな髪型にしようかしら。





さて、

昨日(15日)はミッドなナイトに名古屋から帰って来て一生懸命ブログをカチャカチャ

「いま晩御飯をもぐもぐしながらブログ書いてま~す」

みたいなかんじで書いていたのだけど途中でチカラ尽きてしまったので完成間近なブログを全部消してやった。

う~ん、オトコらしい♡



なにはともあれ名古屋サイコーやったで。

情報をチェックして来てくれたみんな

偶然通りがかって興味をもってくれたみんな(女子高生のパワーはえげつなかった。)

現場には行けずとも頭の中で色んな想像を膨らましていてくれたみんな

でらありがとうだぎゃぁ。





そして、

今日(11/16)はLIVE HOUSE D'にてLIVE。

これまたサイコーやったで。

11/23(祝水)ワンマンのサポートメンバーが全員集結ってことで

楽屋でキタグァワ(←打ち間違えたらオモロいかんじになった)が撮っていた集合写真を入手。




photo.jpg

LuckDuck

Ba. Funky
Dr. dotty
key. muu (from.アカシアオルケスタ)
Gt. marco

洋楽かっ!

いやぁしかしホンマにサイコーなメンバーでR。





ワンマンまであと一週間。

楽しみ過ぎて鼻血が2リットルは出そうだ。

是非おいでやす。







photo.jpg
前回ブログの続き。
これをオトコ4人で眺めるのはなかなか悲しい。





【到着したぎゃあ】

名古屋、到着したぎゃ。

名駅、栄、金山など何カ所か見に回ったんやけどひとつ言える事は、



風、強くない?



今、名古屋駅のビッグカメラ側に居るのですが、とりあえず予定どうり一度ナナちゃん周辺まで戻って演ってみます。

機材の準備中も含めると30分ぐらい遅くなってしまいそうなので、ホンマ寒いしまだ中で暖まっといてね。





photo:01


さっきの続き。
夜景をバックにパシャり。
夜景、ゼロ。
加工もなにもしてないのに白くぼんやりなっているのが余計にキモい。


【名古屋むかってます。】

photo:01


LuckDuck号は名古屋へ向かってます。

ストリートLIVEをするのでお近くの方や偶然名古屋に滞在中の方は是非。



で、時間と場所なんやけど、とりあえず17時ぐらいから名古屋駅のナナちゃん周辺でチョビッとやってみます。

その後はだいたい夜の22時ごろまで場所を変えながらやっていこうかと。

うーん、情報アバウト。

ま、まぁ随時ブログでUPするつもりやんで許してちょんまげ。





photo:02


先日11/12宝塚音楽回廊LIVEの後のプチ上げ。
LuckDuckの佐々木・キタガワ
idioのU-maくん・Funky



キタガワ、またも泥酔。

その後、何故か全員で登山。

その写真はまた後で。