インプレッサ GC8ワイドボディ・・2.6リッター特殊クローズトデッキにGCGタービンようやく完成したGC8、2.6リッター特殊クロースドデッキ にGCGタービン常連とみんなで試乗会鬼のような加速 に全員満足(*^^)v こんな仕様でもターボラグもほとんどなく負圧の領域でも 普通に乗れちゃうぐらい街乗りも快適です(*^^*) オーナーはビビリミッター入って全開出来ないようです(*_*)
今日も86にスーパーチャージャー取付中(^^♪今日も朝から某ディーラーさんからお預かりの86にHKS GTスーパーチャージャーを何台も装着してきたスペシャリスト が頑張って作業してます(*^^)v もう取説要らないんじゃないの?[E:coldsweats01]
レガシィ BE5にENDLESSキャリパー前後本日のキャリパー交換はレガシィBE5、ENDLESSの6×4キット の取付させて貰ってます…[E:happy01] ちょっと最近キャリパー売り過ぎじゃない[E:sign02]って思ってますが、 まあ止まり過ぎで困ることないしね(^_^.)まだまだ現役レガシィ、 数年前にエンジンリフレッシュもして、これからもバッチリ乗って 行きますってオーナーさん言ったかなぁ?でもそのはずですよね(*^^)v
トルネオにエルスポーツダンパー V2-DFA装着アコードの兄弟車トルネオをご存知ですか?これがお好きで 大事に乗って見えるオーナーさんからご依頼頂きエルスポーツ V2-DFAのダンパーを製作、取付させて頂きました(^_^.)某メーカー のサスペンションを取り外し乗り心地を確保しつつしっかりとした 乗り味になりかなり良くなりましたよ(*^^)v
BILSTEIN B16キット装着・・・BMW Z4最近インポートカーが多くなってきてるのかな? 今回はBMW Z4にBILSTEIN B16キットを装着させて頂き ました。 かなりマイルドセッティングでハード目にセットしても 全然乗れちゃう感じなので町乗り中心でしなやかに 乗りたい方はお奨めですよ~(o^-^o)
80スープラのメンバー補強とリジッド化お客様のご依頼により80スープラのリヤメンバーの補強に着手! ついでにマウントをジュラコンで製作しリジッド化します。 これによりハイパワーのスープラのリヤトラクションアップを狙います 通常我々ラリー車両ではやってることなので、そのノウハウを 注入し補強しました。
新車86にスーパーチャージャー、サスペンションなどなど一式取付~(*^_^*)お客様の手に渡る前にディーラーさんから直接入庫の新車の86 GTスーパーチャージャー、サスペンション、タイヤ&ホイール 、LSDなどなど一気に取付しま〜す[E:lovely] さぁ急がねば[E:sweat01][E:coldsweats01]
本日はなんとSUPRA DAY???最近では3台同時にSUPRAが入庫してるなんて珍しいです(^^ゞ 3台中1台はすでにTO4Zを装備し全開中? もう1台は現在TO4Zを載せてる最中で、残る一台もブーストアップに向けて 作業中(*^^)v さて、3台あわせて何馬力???(^_-)-☆
86&BRZシフトフィール向上パーツ・・・CUSCOからミッションにはスプリングは入っているのですが、純正では やや弱い為にコーナリング中のシフトなどでシフトミスを 起こしたりしますが、このスプリングを使用することで安定した シフトが出来ます。 ミッションマウントの強化とあわせて使っていただくと尚向上します ので合わせて使用してください。 ミッションを降ろさずミッションオイルを抜く必要もないので 簡単に交換可能です。 是非スポーツ走行をされる方はお試し下さい。
MUSTANG BOSS302・・・サスペンション検証中本日は、アメリカンCAR MUSTANG BOSS302のサスペンション 製作検証、検討中! どんな形で製作でき、且つサーキットも早く走れるように セットアップできるかデータ取りも含めて進めてます。 完成したら、またブログ書きますね!