比較的頻繁にサーキットに行かれる常連さんですが
パッド交換も頻繁・・・
制動力アップとパッド交換頻度を少なくすべくキャリ
パー交換に踏み切りました。
ついでにデフマウント、メンバーマウント強化する
当社のエルスポーツパーツも同時に装着
キャリパーはあまり目立たないようにと言うことで
キャリパー本体がガングレーにローターベルは黒
渋格好いい感じ♪
これでパッド交換は頻度も減ります・・・ってことは
消耗品買ってもらえなくなっちゃう???汗
でもこれで安心してブレーキングできるようになるし
頻繁にパッド変えなくてもいいですね。
ローター交換時はハブ面の錆取りをして必ずタイヤルゲ
ージ測定して一番振れの少ない所で装着します。
そうすることででいる限りの偏摩耗とジャダーの要因を
取り除きます。
ローターが大きくなればなるほど内側での小さな振れが
外周では大きな振れになりますからね。