11月10日にラリージャパンのサービス会場の豊田スタジアム
に行ってきました。
範彦選手にも貴元選手に応援メッセージしてきましたよ~
車止めたところから会場まで歩き、スタジアムをぐるぐるしてたら
なんと10Kmも歩いてました・・・汗
最初にはやはりWRC側のサービスのトヨタチームを訪問して
サービス風景を見ていたんですが、それだけでも楽しくいつまで
でも見てられるって感じです。
無駄のない動き、役割分担、工具や各種ツールも何もかもが
世界って感じですね。
あの赤ちゃんだった貴元が、この会場で見ているとやはりスター
で、光ってましたね・・・
おじいちゃんはとても嬉しいでしょうね。
もちろんお父さんも喜んでると思いますが、まだまだ現役選手!
うらやましいかもねw
お父さんの範彦選手も現在とても順調にいい順位で走行中です。
是非頑張ってほしいです。
NAT車両で、なんとRC2にも負けないタイムで走ってます。
こんな表情は範ちゃんって感じですw
会場での2ショット
貴元ブラント「TK」キャップをかぶって応援に・・・
チーム監督のラトバラさん
ブース出店エリアにはGRカローラ モリゾウエディションも
格好いいね!
夕方からはセレモニアルスタート
スタジアム内でエキジビションもあり、お偉方のご挨拶などなど
白バイを先頭に順次スタート
目の前を歩く世界のトップドライバー達
こちらは今年22歳で世界チャンピオンとなったカッレ・ロバンペラ
選手
凄いですよね~
こちらは我らの貴元選手の順番待ち
スタジアムだけでも2か所のサービス風景、各企業ブース等々
とても楽しめるイベントでした。
次回はSSみたいなぁ
翌日行った若いメーバーたちは、図々しくもモリゾーさんのお話
して、写真まで一緒に撮ってきたようです。
良かったね!