GRヤリス/GXPA16を分解作業中w・・・これで何台目??? | カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

当社は業界40年以上車両カスタム業務に従事し、一般ストリート車両のカスタムチューニングから本格競技車両作成まで、車両の関するあらゆる業務を行っております。

本日も一台ボディだけ製作依頼のGRヤリスをお渡ししたばかりですが、また新たなGRヤリスを分解中!

すでに何台ものGRヤリスのラリー車両製作してきて、中にはボディだけ製作もあり、今回は完成車までの作業になります。

ヤリスの何が大変って、当然全部大変ですが、接着されたカーボンルーフを外すのがとにかく大変なんです。

鉄板ルーフなら外すのも簡単、でもカーボンルーフは・・・

工数考えたら新品ルーフ用意した方が・・・とも思いましたがなんとこの純正ルーフ37万円ぐらいするんです。

外すのに一人で2日間ぐらいかかりますね。

メカニック達は頑張ってくれてます。

 

決してGRヤリス専門店はありませんのでw