最近のお車の一部には空気圧センサが内装されてますよね。
欧州車やアメリカ車などは結構その状態をモニタリングできるようになってたりするんですが、国産車の殆どが圧力が落ちた時にだけ警告がでる仕様が多いです。
本日装着したのは、空気圧と温度をリアルタイムに表示できるTPチェッカーになります。
その他バッテリー電圧表示、センサのバッテリー電圧の低下を知らせる機能もあります。
サーキット等スポーツ走行では空気圧管理をすることで、どの内圧がグリップがいいとか、タイムが出るなど管理できますし、街乗りでも空気圧定価でもわからず走ってしまってバーストなどしてタイヤをダメにしてしまう事を防止できます。
内圧管理で燃費の悪化も防ぎ偏摩耗を防ぐことも可能ですよね。
ストリートからスポーツ走行まで管理出来ていいことずくめです。
是非皆さんもいかがでしょうか。
お客様にお渡し前なので保護フィルム付きで見た目悪いけどごめんなさいね。