ご覧頂きありがとうございます赤薔薇


TOMOですWハート


7月14日

午前中お墓参りに行ってきました

関東地方でははてなマーク

横浜では

7月13日からお盆です


午後からスーパー銭湯温泉

その後

桜木町
コレットマーレ 横浜ブルク13 
娘とミュージカルのライブビューイング
に行って来ました爆笑


髭切膝丸可愛いかったキラキラ



同じ階にあるお好み焼き「こて吉」
(シネマ割引ナシ)
エビとアボカドのマヨ焼き@961
豚玉モダン@1069と
エビチーズWお好み焼き@1393
ジャスミンハイ@486
お通し@430
(アルコールを注文したらお通しが出るそうです)


ライブビューイングを観ながら

ポップコーンとアイスコーヒーを

頂いたので

ソース&マヨ重かった~ダンベル





マレーシア旅行続編

ホテルのフロントでタクシーを頼んで
アロー通りへ

夕方5時頃から色々なメニューが注文出来るみたいです。
(昼間行ったので人通りが殆どナシ)
ここはお客さんが沢山居たので
入ってみましたナイフとフォーク

エビ料理や雲呑麺(スープなし)等
お店の人のオススメや写真のメニューを見て
注文してみました



両替所を探そうとしたら
この店のはす向かいにあってラッキー
レートも良かったです音譜
アロー通りの近くはマッサージ店が
ずらりとありました


かき氷を食べたり

ブラブラしてから

一端ホテルに戻る事に



そこで客待ちしている

カレーの国の運転手のタクシーに乗車


クラクション鳴らしッ放しで

酷い運転でした滝汗



おまけに行きは5リンギが
(ホテルのフロントさんのお陰様で)

違う所で降ろされそうになり

ホテルまで行かせて40リンギポーン

日本では高くないけれど

マレーシアでは完全にぼったくり


想定内ではあったけどね…


帰国後知ったのが
クラクション鳴らして運転するの
カレー大国の運転のしかたらしいです汗




夜はスチームボートが名物の

「客家(ハッカ)」


スチームボートもスペアリブや

エビ料理等も美味しかったです

帰りは

お店の人にタクシーを頼んで

ぼられる事なく無事にホテルへ


アプリでタクシーを頼めるので

ホテルやお店の方にお願いするのが

安心だと思いますウインク