Hi月見
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。



9/1 より
ホームページが新しくなりました!


まだ準備中の箇所もありますが
おいおい整えて参ります。
是非覗いてみて下さい爆笑



今回は
小学6年生のレッスン風景をひとつ。


水曜 小6レッスン

TAGAKI は2冊目に入りました。




TAGAKI 20 の目標は

・身近な話題について         肯定か否定かはっきり述べる       
・3文程度(20語前後)で     自分の言いたいことを表現する

 
即決のメンタル力
基本文をベースにした英語表現力
じっくり養っていきます。



第1回目のお題は “Active”

R ちゃんは
 I like to be active.

H ちゃんは
 I don't like to be active.

を選んで英作文。



ショートスピーチの練習は
音声を聴いて
真似することが基本。


フワフワしている日本語との
大きな違いは
英語は必ず主語がある
ということ。


なので
英語の文章を言う時のコツは
主語と動詞を切らずに言う!
と洗脳しています(笑)


ここ(主語&動詞)は青いマーカーで
アンダーラインを引きます。
(小関塾ルールとして定着しつつあります)


こうすることで
リズムがついて
音的にネイティブ英語っぽくなります。
カッコいい♥





スピーチプレゼンテーションの後は
お手本をなるべく見ずに
自分のスピーチを書いて終了。



音で英語を捉えていると
不思議なもので
英文もスラスラ書けるようです✨



♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰


👇募集クラス、時間割はこちら👇 



♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰


ホームページ
https://terracoya-kosekijuku.com/


♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰



フォニックスのゴールデンエイジ 
小3・4年生 大募集

体験レッスン受付中

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com