Hiきのこ
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。


10月は台風で始まりました🌀
今日の小2・3年生クラスは
お休み予定だった第5週目に振替。

悪天候の時は
おうちで安全に過ごす方がいい照れ




今回のブログは
月曜日の小2クラスのレッスン風景
ご紹介。


フォニックス1年目のボーイズ(2名)。
WE CAN! のワークブックを
使用しています。


現在、子音のまとめをやっています。



ルールカードで音のおさらいをし、
絵を見て単語を言います。




机に並んだルールカードをヒントに
ワークのしりとりに挑戦。



学校では
まだアルファベットを習っていないと
思いますが、
二人とも音と文字のルール
バッチリ定着しています❣️

ゆっくり、着実に。
楽しみながら「読む」「書く」
習得しています。





会話は昨年から取り組んできた
「英会話たいそうDansinglish」
めでたく終了。

フィナーレは
絵カードにクリップをつけて
磁石のついた竿でフィッシングゲーム



こどもの発想って
とても面白い✨

釣り➡️獲物➡️今夜のおかず
らしく、

「わぁ、今日はカバ肉とネズミ肉だ」
とか

「やったー!タヌキ肉とカエル肉!」
とか

挙げ句の果てには
「この子は痩せてるから太らせてから
食べよう。こっちの子は太ってるから
すぐ食べられる」
など、昔話の鬼のようなセリフ(笑)💦



釣って
英語を言って
ジェスチャーをして

みんなで大笑いをした活動でした🎵


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





小3・4年生 大募集

秋の新規生入会キャンペーン

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com