Hi オカメインコ
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

2年前の8/9、ロシア大使館へ
観光ビザを受け取りに行きました。
右翼団体がウヨウヨし、
それを警察が重々しく警備…。
長崎に原爆投下された日は
ソ連軍が侵攻してきた日でもありました。

ヒロシマ・ナガサキしか意識していなかった
私の歴史認識がアップデートされた体験です。




ーーーーーーーーーーーーーー
8/7(金) 小4 ♀️

リズム
宿題チェック: Five little monkeys
本日のチャンツ: One for Johnny


スピーチ
Unit 4  Presents
キーワード/QAのおさらい
・単語カードでドリル
メモリーゲーム
・講師が誕生日に欲しいものを言い
 生徒が You want ~と当てる


フォニックス
Consonant Digraphs  2文字子音
キーワードおさらい
・イラストにおはじきを置きながら
 キーワードを言う
ルールおさらい
・ルールジングルのキーワードを
 ブレイクダウン
 まずはDVDで確認→テキストに書き込む



単語を読むときは、オンセットライムで
読むクセを仕込んでいます🎵


読み物
BBL レベル0  "Time to Eat" 導入
ルールハンティング
・Silent E, Polite Vowels を見つけて
 蛍光ペンでマーキング
・単語の読み および 意味の確認
CDリスニング
・物語を聴く
・生徒にざっくりサマリー(概要)を言って
 もらう


サマリーを確認すると、エイゴの理解力と
日本語の能力が見えてきます。

私達の母国語は日本語。
日本で生活する限り、日本語をきちんと
使いこなすことは必至です。
その上で「外国語」としてのエイゴにも
立ち向かわなければなりません。

脳内に2言語脳を養うことを目指して
目下 Z世代 をコーチング中です‼️




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新規生徒募集中

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com