Hi セキセイインコ黃
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

小学校でスタートした教科としての
5、6年生英語。

テレビのモニターで音声を聞き、
会話練習をし、
自己紹介などの発表といった流れで
授業を展開しているらしいです。
(小6生徒談)


そもそも
フォニックス度外視で進行するので
聞く、読むが
いつまでたってもわからないのでは?と
懸念されます。

文科省が小学校でのフォニックス指導に
踏み切らない限り、
英語の苦手な子は今後も続出するでしょう。

本気で英語をなんとかしたい、という小学生!
とうぞTERRACOYA☆小関塾へ🎵

ーーーーーーーーーーーーーー
7/20(月) 中2 ♂️♂️

第1回定期テストが終わったボーイズ。
「英語のテスト結果が6割以上だったら
テスト明けはゲーム大会!」とニンジンを
ぶら下げておりました🥕🐴🐴


見事、二人ともミッションクリア!
よって、当塾目玉のボードゲーム
 Pay Day
でファイナンシャルリテラシーを高めました。


Pay / Collect の意味理解
お金の計算力
損得勘定
数字の言い方 などなど。


英語プラス生きる術の基礎固めになります。
「よーし、9月のテストも頑張ろー⤴️」
二人とも口を揃えてプチ宣言(笑)

アメとムチ、うまく機能しております😁チョキ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新規生徒募集中

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com