Hi 

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
自宅のエアコンを業者に頼んでクリーニング。
キレイにしてもらって安心✨
湿気の多い日本はカビが発生しやすいので
カビの胞子がエアコンの風で舞ったら
怖いですよね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
健康を維持するって
お金がかかります‼️
ーーーーーーーーーーーーーー
6/26(金) 小1・2 ♂️♀️
G くん、F ちゃんのリクエストに応えて
絵本レッスンのアクティビティは
オリジナルバルーンモンスター作り‼️
いろいろな形の風船の絵を切り取り、
セロテープで貼り付け。
パーツがたくさんあるので
時間がかかります。
切るのも貼るのもとても上手❣️
また、発想も豊かで
次から次へと楽しげにモンスターを
作っていきます。
G くんの口を突いて出るコメントは
「これは毒!」
「みんな死んでる」
「これはねー、おしり!」
禍々しい限りで笑えます

ーーーーーーーーーーーーーー
小4 ♀️
フォニックス学習は新しいルールに
入りました。
ルールは "Polite Vowels"。
礼儀正しい母音です。
まずは
知ってるエイゴを言ってみる。
言えた単語のイラスト上に
バンバンおはじきを置いていきます。
言えないエイゴは
ワードリストをヒントに読んでみます。
H ちゃん、着実に「読み」を体得しつつ
あります

次回はルールの解説と
BBLのフォニックスリーダーで
「読み」の実践です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー