Hi セキセイインコ青 
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

!アナログな私も
いよいよメルカリデビュー。

出品するのは娘のマンガです。

コロナ自粛の賜物(?)で
某古本屋に持ち込むこともままならず。
どーしたものかと友達に相談。
メルカリの方が高値で売れると
教えてもらいました。

さて!
欲しい方との縁結びが成就しますように✨


ーーーーーーーーーーーーーー
5/26(火) 小6オンライン ♀️♀️

このクラスは隔週なので
2週間振りのレッスンです。

オンラインは40分に短縮しているので
サクサク進めていきます!

リズム :  I like coffee, I like tea 
#9. Ring-a-ring-a-rosie おさらい
#22.Tomatoes, lettuce 導入

会話 : もっと英会話たいそう 
Unit 3  Yes, please
CDに合わせて歌う + フレーズ練習

フォニックス : Active Phonics
Silent e
語彙の読み合わせ
ルールの確認
スピードリーディング
 ~オンセットライムで発音する!

絵本 : The lady with the alligator purse
CD音読


オンラインも良かったけど
やはり先生やお友達に会いたい、
というのが生徒さんの本音のようお願い

来月からは
お教室での対面レッスンに戻ります🎵


ーーーーーーーーーーーーーー
小6オンライン ♂️♂️

レッスン開始時間に
Zoom待合室にはひとりだけ…

あれ? R くんが来ないぞ💦

R くん本人とお母様に
「ズームに入って下さい」とメッセージを送り
途中から来ることを期待し
I くんとレッスンスタートです。

TAGAKI が終わり、Reading に入ったところで
R くん登場~
すっかりレッスンのことを
忘れていたそうです。

そっか、そういうこともあるかな。

Reading Rocket "A Difficult Dance"
2回目です。

まずは音読トレーニング。
・リスニング&指差し
・CD ブツブツ読み

次は和訳。
第2パラグラフまで訳します。


のっけから関係代名詞は出てくるわ、
現在完了は出てくるわ。
しかしながら、
講師が構文を取って読み砕き
訳を促すと
小6であっても結構意味を理解出来ます。

このような読み物に慣れておくと
英文を見ても
怯まない ビビらない
そんな体質に強化されるような気がします爆笑

このクラスも
6月からは通常の教室での対面レッスンと
なります。

生のやりとりが待ち遠しいです~⤴️


ーーーーーーーーーーーーーー
中3 ♀️♀️

TAGAKI トピックは
いつも生徒自身に選んでもらっています。
選ぶ時間は1分。
今回は #10.Christmas を選びましたクリスマスツリー

季節感、まるでなし(笑)
A ちゃん、N ちゃんの選定基準は
本文が短いことなので‼️

4 文の音読トレーニングを徹底します。
中3生には難しくはない内容。


なので発音、抑揚、スピードを細かく
指導します。
英語っぽさを求めます。


A ちゃんは勢い余って

 I like to eat Christmas cakes.

ケーキを複数形で言ってしまったり😆
(本音かぁ…)

複数形で言っちゃったことに
気恥ずかしさを感じて笑えること自体、
エイゴがカラダに染み付いてきた証拠❣️


本文の自分バージョンが
すらすら言えるようになったら
万年筆 de 「見ないでライティング」✒️

スペリングチェックを各自行い、
フィナーレはショートスピーチ。
「見ないで発表」!!


3~4文の短いスピーチは、もはや

 Piece of Cake

な中3ギャルズでした🎵


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


虹 春の新規生徒☆大募集

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com