Hi !!
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。


コロナショックは
ビジネスに大きな打撃を与えています。

フリーランスの
フラメンコダンサーの友人もそのひとり。
ワーキングホリデー仲間の彼女は
シドニー滞在中にフラメンコに出逢い、
かれこれ四半世紀
スペイン舞踏にどっぷりハマっています。

コロナ禍中でのステイホームに
風穴をあけるバトンリレーで
元気になる動画をアップしてました❣️


好きは最強

ーーーーーーーーーーーーーー
5/9(土) 中1 ♂️

ステイホームは
専ら映画を観ているという K くん。
最近観たのは "Ocean's Eight" 。
女子8人物語なんですね、
私は観てないわ〰️💦


今回はスピーチ、TAGAKI で発表あり。

TAGAKI は毎回、暗記して書く & スピーチが
課題です。
Speech Navigatorでは
12文の自己紹介を暗記して発表に挑戦。

前回原稿を書き上げたので
そこからキーワードやイラストを
リストに落とします。
そのリストをチラ見しながら
堂々と聴衆に向けて話す練習をします。

最終的にはリストを見ずにスピーチ。
K くんは記憶力がいいので
数回の練習で目標をクリア👏👏👏

学校がお休みの間
スピーチに磨きをかけて
ぐーんと差をつけちゃおう😃グー

ーーーーーーーーーーーーーー
小5 ♂️

Speech Adventure は
スピーチではなく「書く」トレーニング!
とは言え
書く前に散々言葉を発してから
文章に落とします。

なぜなら

 言えれば書ける

なので。
この信念に基づいて「話す」が先なのです。

T くんの言い換え作文は

① I like curry and rice best.
② Ted likes hamburgers best.
③ I like ramen better than udon.
④ Naomi likes pork cutlets better than
beefsteak.

来週は⑤~⑧の文章を書きます‼️


ーーーーーーーーーーーーーー
中2 ♂️

会話 QA 200 初の "2-minute chat" です。
イメージマップを見て

 質問ー返答1ー返答2ーコメント

のやりとりをします。
英語での円滑なコミュニケーションの
トレーニングです☺

肝は最後の「コメント」。
話し下手な日本人の問題はココ
集約されると言っても過言ではない⁉️

質問したくせに「ふーん」的に
黙っちゃう人が多いような。

lively な人間関係を築くために
ほんのちょっとの「クセ」をつけるだけ。
オススメのフレーズは

    I see.

です❣️


本来、
このやりとりは「2分間」で行いますが
今回は初めてなので時間制限なし。
ターゲットコメントを3つ決めてから
2- minute chat 開始!

 I see. / Really? /That's too bad.

は最低限使うことにしましたが、
社交的な T くんはとてもスムーズに
他のコメントも使っていましたグッ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


虹 春の新規生徒☆大募集

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com