Hi 

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
最近、洗濯機、冷蔵庫が妙な音を発します。
衣類乾燥機は既に動かず…
白物家電は10~15年が寿命とか。
バッチリ当てはまっております😱😱😱
ーーーーーーーーーーーーーー
3/27(金) 新中1 ♂️
新たにスタートしたプライベートクラスです。
4月の入学式までたっぷり時間があるので、
この機を利用してフォニックスを仕込みます。
シャイな T くんは、
あまり多くを語らないタイプですが
アルファベットの「音」のアウトプットは
とても上手‼️
耳がいいようです。
フォニックス表で
まずはフォニックスアルファベットを
練習します。
/s/ ~ /x/ まで一通り学んだあと
フォニックスリーダーのBBLで読みの練習。
Level 0 "Hot, Hot, Hot !"
巻末の語彙を見ながら
音韻認識のトレーニングをします。
hot ⇒ /h/ /o/ /t/
音を聴いて /h/ /o/ /t/ と音素に分解。
色チップで表現します。
オンセットライムで /h/ /ot/ の読みに
繋げます。
最終的にこのオンセットライムを自然な
単語の読みに持っていきます。
フォニックスの学習は、脳がとても疲れます💦
T くんも、レッスン初回という緊張と
この訓練で結構疲れたようです。
お水を飲んで、脳をいたわることも大切です😌
宿題はフォニックス表を見ながら
発音すること。
講師の発音 + 本人の発音をスマホに録画し
家でそれを練習してもらいます

ーーーーーーーーーーーーーー
小3 ♀️
塾でのお勉強からハシゴで当塾へ。
H ちゃん、お勉強熱心です🙌
スピーチレッスンは Unit 1 Grades。
キーセンテンスの確認後
自分バージョンのQA ドリル。
宿題をきちんとやっている成果で
受け答えがとてもスムーズです。
リズムがよく、発音も美しい

学年(序数)を聴いて数字を書く
聞き取り問題もパーフェクトでした





ーーーーーーーーーーーーーー
中3 ♀️♀️♀️
小3秋から中3まで
7年余り通ってくれた3人娘。
いよいよラストレッスンです。
当塾の人気ボードゲーム"PAYDAY" で
お金持ちを目指します‼️
以前は手元に現金を置いて貯金しなかったり
投機のチャンスを逃したり…
しかしながら
回を重ねるごとにお金の運用が
とても上手になってきました。
何事も、練習あるのみですね〰️
ゲーム後3人に当塾の学びで何が良かったか
聞いてみたところ
「英語が読めるようになった~❤️」
と即答でした。
やはり、
フォニックスが英語学習の礎なのですね~
最後に、巣立ってゆく彼女たちが
素敵な色紙をプレゼントしてくれました✨
書いてあるメッセージが英語なんです‼️
感動~⤴️⤴️⤴️
立派に育ってくれました

高校生になっても
大丈夫、自立学習出来るはず

高校生活、大いにエンジョイしてね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー