Hi 晴れ

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

アメリカでは
アジア系アメリカ人の銃購入が
急増しているそうで…
新型コロナの発生由来を逆恨み?
 ⇒ アジア人への差別感情が
掘り起こされているようです。

風当たりを感じた彼らが
防衛の為に銃の所持を選択🔫
安全な国ZIPANGにいる私たちには
微塵も考えられない発想です💦

また
知人のお嬢さんは国際結婚のため
パリに在住してますが
ホームレスから
「病気持ってきやがって、中国人!」
と叫ばれたそうです😱😱😱

心が荒むと
いとも簡単に人々の間に軋轢が生じる…

危機的状況の時
どれだけ他者を思いやることが出来ますか?

I me mine  の視点から自己を放ち
周りの人々へ
優しい気持ちを持ち続けたいものです。

ーーーーーーーーーーーーーー
3/25(水) 小5&6 ♂️♂️

6年生の K くん、小学生クラスは
これが最後になります!
一緒に学んできた R くんとのお別れ、
ちょっと寂しそうです…


さてさて、レッスンはサクサク進めます!

スピーチは、将来の夢"My Dream Job"。
男の子は、とかく書くことが嫌いです。
今回はキーワードだけ書き込むシートを作成。
「書くこと」より
イキイキした「スピーチ」に重きを置きました。

 ・自己紹介
 ・なりたい職業
 ・その理由2つ
 ・クローズ

根拠を2つ挙げることで
なかなか説得力のあるスピーチになります。
まだ小学校高学年ですから
詳しい根拠を述べるのは難しいですが
一行ずつでも理由を伝えるパフォーマンスは
新鮮です✨

いくつものスモールステップを踏んだ後、
中学生で英会話・スピーチの花を咲かせます。

ーーーーーーーーーーーーーー
3/26(木) 小3振替 ♀️

3/5 お休み分の S ちゃん振替レッスンです。


アメリカにルーツを持つ S ちゃん。
私の自宅から
 UNITED STATES MAT なるものを
引っ張り出して来ました。


滅多にない One on One なので
地理的なアプローチをしてみました。
S ちゃんは東海岸に父方ファミリーがいて、
私は西海岸に伯母とイトコ達がいます。
東と西では三時間の時差があることや
地球儀🌎も持ち出して、
さらに日本とアメリカの距離を確認したり。
日本人の特性、アメリカ人の特性を
話し合ったりしてみました。

S ちゃん的には
「日本人は優しい❣️」
「アメリカ人は変な人が多い😱」という
認識のようで(笑)
面白いですね~


レッスンは
①読み物⇒BBL L0 "Fun, Fun, Fun!"
 おさらいリーディング、書写。
②フォニックス
 単語のライティング
③会話
 Unit 10 絵カードを見てフレーズの早言い



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



虹 春の新規生徒☆大募集

お問い合わせ
mail : mkg.sushi18@gmail.com