Hi 

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
卒業式は
保護者不参加・生徒だけになる学校が
ほとんどのようですね💦
図らずも長~い春休みになっちゃってますが
TERRACOYA☆小関塾は
通常レッスンを行って参ります❣️
ーーーーーーーーーーーーーー
2/29(土) 小6 ♂️
フォニックス修了〰️!
ということで
44音のフォニックス表で
音のおさらいをしてみました。
今回は
フォニックスアルファベット~長母音まで。
H くん、完璧に発音出来てます





フォニックス学習の仕上げは
スリーヒントクイズ。
3つのヒントから英単語を当てて
その単語を書く、というワーク。
「やらされてる感」がほぼなく
うまく手のひらで転がされて
英語の読み方・書き方の基本を習得しました。
中学校にあがる前に仕込み完了。
当塾の醍醐味はこれからです~
中学生はスピーチ、英会話にバンバン
磨きをかけて行きますよ✨✨
ーーーーーーーーーーーーーー
小4 ♂️
レッスン前のルーティーンが2つに
増えました。
サッカーのリフティングとお手玉!
ついこないだまで、2個のお手玉を
不器用にジャグリングしてましたが、
どうやらコツを掴んできたようです!!
次は3個に挑戦か⁉
指なぞり方式で音読してくることが
宿題だったBBLリーディング。
"The Red Mat"
T くん、自信満々でCDなしの音読です。
んー、80%かな!
よく頑張ってきました。
今回、さらに音読法として
パラレルリーディングを手解き。
CDのスピードに合わせて
最後を必ずそろえて読み終える!
この読み方を授けました。
もう1週間、
音読に勤しんできてもらいます~
ーーーーーーーーーーーーーー
中1 ♂️
会話、スピーチは修了しているので
今月は
文法とリーディングに
たっぷり時間をかけます

学校では中3で履修する「現在完了形」。
形は have + 過去分詞。
ここでやっと過去分詞が登場します!
日本語にはない時間の概念なので
まずはそこのところを詳しく解説。
過去のある地点を起点とし、
そこからから今、この瞬間まで
ずーっと続いている時間の流れ。
この「期間」をhave + 過去分詞で表現できる。
まずは過去のある地点から今まで
~したことがある、という「経験」の
現在完了形を見ていきます。
基本文を
構文を取りながら読んでみます。
スムーズに和訳出来ました

あとは地道に一般動詞の活用を覚え、
語彙を増やして行きましょう‼️