Hiビックリマーク
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

連日寒いです🐧
暖冬傾向の日が続いただけに
北風が身に染みます〰️

ーーーーーーーーーーーーーー
1/21(火) 小5 ♂️

自転車のライトに不具合が生じたらしく、
怪訝そうな I くん。
帰りは暗くなるので、
お母さんがお迎えに来てくれました。
(安心 安心)

スピーチのレッスンは
語句のおさらいとQA ドリル。


語句カードの両サイドにお手玉を置き
手で握りながらセンテンスを言います。
英語を言う+身体機能のデュアルタスクで
センテンスの定着にトライ。
言葉は、カラダを使った方が覚えが👍。
多感覚アプローチが有効です。

ーーーーーーーーーーーーーー
中2 ♀️♀️

Nちゃんママより、チョコの差し入れが
ありました🎵
休憩に2つずついただき、栄養補給。
有り難うございました😆

会話は「2分間会話」Unit 8  Your Experience
前回描いたマップをもとに
制限時間2分で、ペアでQAします。

まずは一人芝居 3分。
質問ー答え1ー答え2ーリアクションコメント

要領を掴んだところで 2分芝居。
ポンポン弾む会話を意識して練習です。

そして本番 2-miute chat。
相手のマップを確認し、質問開始!

4月から 2-miute chat をやり続け
かなりサマになってきました。
話ベタの日本人は
さらりとリアクションのコメントを
返すのが苦手💧
ここが繰り返し鍛えてきた成果の賜物。
万能コメントは 
 
  I see.

です☺