Hi雪の結晶
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

センター試験の日に雪。
受験生はヤキモキして入試に臨んだこと
でしょう💦

当塾の中3生徒も
入試を目前にフラストレーションが溜まる一方。
この試練を乗り越えると
ひと周り大きく成長するはず‼

ーーーーーーーーーーーーーー
1/17(金) ♀️♀️♀️

3人娘の口の端にのぼるのは「ヤバい」…
何がどうヤバいのか…
兎に角、諦めずに「やる」しかないですね。

スピーチは"Festivals" 英作文の総仕上げ。
前回リサーチしたviewpointと
Personal Experienceを
それぞれ2~3行にまとめます。

まずはブギーボードに下書きし
それからノートに清書。


次週はプレゼンに備えて
スピーチ原稿をマップに落とします✏️

ーーーーーーーーーーーーーー
1/18(土) ♀️

レッスン初めの30分は
Rちゃんの今の心境を吐露する時間に
充てました。

おしなべて、女子は真面目なので
心に抱えているものを吐き出す機会を
持ってあげることは大事かと…

話を聞いてあげると
かなり表情が明るくなりました🎵

TAGAKI、Reading ともにスムーズに進行。
TAGAKIのショートスピーチは
/th/ や /f/ の舌や歯の使い方が完璧!
とても美しい発音で、伝達力のある
話し方です。

Reading "Ellis Island" は骨伝導ヘッドホンを
つけて音読トレーニング。
英語の設問に回答して、内容理解を確認
しました。
先週チェックを入れたわからない単語調べが
為されてなかったので、それは再度宿題に。
地道にボキャビルすることしか
語彙力アップに繋がりません💦
頑張りどころです‼