Hi 

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
ドクターX、終わっちゃいました~
ドキュメンタリー派の私が観る数少ないドラマ。
ブラックジャックの女性版的な大門未知子。
失敗しない外科医!
マンガやドラマでしかあり得ない‼️
あのナレーションには強く共感します。
「群れを嫌い
権威を嫌い
束縛を嫌い
mpiのパートナーシップと
英語力を引き上げる小道具だけが
彼女の武器だ」
私バージョンにしてみました🎵
ちなみに小道具は
バナフォン、骨伝導ヘッドホン、
ブギーボード、AGO(カードゲーム) etc.

ーーーーーーーーーーーーーー
12/23(月) 中1♂️♂️
いつになくハイテンションなボーイズ。
クリスマスモードに入っちゃってるようで
学習意欲は落ちまくり…
なので、サクサクっと淡々と
ミッションをこなしていきます。
会話 : 基本文の音読トレーニング
文法 : 基本文 1 ~ 4 をブギーボードに
ディクテーション →テキストに清書
読み物 : BBL L6 "Lost" P15~17 精読
二人とも構文をよく捉えて和訳出来て
いました

ケーキでメリークリスマス

最後は
POPとAGOのゲーム2種で締めくくり

ーーーーーーーーーーーーーー
12/24(火) 小5♂️
サッカー教室のクリスマスゲームから
直行してきた Iくん。
何か楽しい催しがあったのかと思いきや
純粋に試合だけだったそうで。
でも、サッカーが好きだから
それが一番楽しいんでしょうね⚽
スピーチレッスンは
休み時間にすること、放課後にすることを
それぞれ2つずつ挙げます。
まずは原稿を書き、
つぎにアイコン(イラスト)を描きます。
そしてアイコンを見ながらスピーチ練習。
1)見ながらスピーチ
2)ちら見しなからスピーチ
3)ジェスチャーつきでスピーチ
カラダを動かした方が
断然スピーチが滑らかになり、イキイキします。
本人も原稿を見るより、
アイコンの方がやりやすいそうです。
少しずつ、確実に
スピーチの腕があがってきています

ーーーーーーーーーーーーーー
12/24(火) 中2♀️♀️
クリスマスデーから冬休み…
でも、朝から部活があるらしく
テンション低めのガールズです(笑)
今週は
レッスン最後にケーキタイムがあるので
どのクラスもサクサクミッションを遂行。
TAGAKI #18.Location
家の近くにあるもの、遠くにあるもの、
近くにあったらいいなぁというもの。
スピーチ Unit 7. Traveling
基本文の音読トレーニング
Sample Talk のディクテーション
Talk More 英作文
文法 現在完了:継続・完了
基本文ライティング
ーーーーーーーーーーーーー
月曜日のケーキはトライフル
火曜日のケーキはティラミスをサーブ。
それぞれみんな
美味しそうに頬張ってくれました
