Hi 

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
私立の学校は
もう冬休みに入っているところもあり…
公立はクリスマス前後からお休みのようです。
こどもたちにとっては
楽しいイベントが目白押しですね



ーーーーーーーーーーーーーー
12/21(土) 小6♂️
12 days of Christmas 3回目。
長い、難しい、というのが
ネガティブ要素のようです。
しかしながら、何事も上達するためには
慣れたこと、簡単なことだけやるわけには
いきません。
少し難しいことに挑戦しなければなりません。
要するに、諦めない!
頑張ってCDについていって真似し続ける!
… そう励まします。
Hくんも腹をくくり、お茶を飲みながら
この長いクリスマスソングを歌い切りました🎵
Well Done 

ーーーーーーーーーーーーーー
小4♂️
フォニックス学習は締めくくり‼️
r のついた母音の最終回です。
この章になってから、急激に定着度が
アップしたTくん。
文字と音の対応がきちんと出来ています。
また、書くスピードもあがって来ました。
しかも、発音が美しい✨
1年前に学んだルールは
ぼんやりした記憶かもしれないので、
今後はとにかく復習を重ねていきたいと
思っています

ーーーーーーーーーーーーーー
中1♂️
テストが終わり、
いつになく焦っている様子のSくん。
教科によっては
思いの外よろしくない点数だったとのこと。
本人曰く「ゲームのやりすぎ」。
うーむ、さもありなん。
反省しているようなので、
今後はしっかりお勉強するでしょう✏️
期待しています!
文法は動詞の過去形・不規則変化の学習。
肯定文、否定文(didn't)、疑問文(Did~?)の
例文を確認した後、
原形ー過去形の表の穴埋めに挑戦。
Verb Jingle で音から仕込んできたので
難なくクリア出来ました
