Hi !!
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

先日友人がお教室を訪ねてくれました。
開講のお祝いにと
素敵なリースをいただきました❣️



ーーーーーーーーーーーーーー
12/13(金) ♀♀♀

まずはクリスマス:降誕祭~公現祭の
おさらい。
学校でも、イギリス人の先生が
クリスマスの話をしてたそうで🎄
でも、真面目に聞いてなかったそうで💧
信仰心や宗教への思いが薄い日本人は
イベント毎に物語を聞かせないと
理が府に落ちませんね。

会話のレッスンは基本文の言い換え。
 
 Have you been to ~?
 an aquarium / a planetarium / China /
 America / Europe / the moon

 30秒 質問文音読練習
 30秒 質問文 見ないで音読練習
 自分バージョンの答えを考える
 ペアで60秒対話に挑戦

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

スピーチレッスン・ The festivals は
本文の作文に入りました。


本文1は
A または B を、まんまパクります。
本文2は
それを受けて、内容を掘り下げます。

今回ガールズは3人ともBを選択。
掘り下げる内容はそれぞれ
Nagaoka City, Atami City, historyを
Hintsから選び、ネットでリサーチ。

次週、英作文をします。

ーーーーーーーーーーーーーー
12/14(土) ♀

朝7時に起きて、塾の課題をこなし
10時からは当塾で英会話。
午後は塾で4時間勉強して
夜も家で受験勉強、という
ハードスケジュールのRちゃん。

会話のレッスンのQAドリルの2文返しでも

 What's the date today?
 ー It's December 14.
 ー Two months later, it's the exam💦

と答えていました。

まさに、入学試験はちょうど2ヶ月後!
人生における初めての大きな試練ですね!

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

スピーチは
先週に引き続きマップの作成。
本文2、自分の経験談、締めをビジュアル化。
文章を想起出来る
最小限のキーワード/イラストを書き込みます。

全体を通して2、3回
マップを見ながらアウトプット。
それからaudienceを意識してプレゼン。
途中、
原稿と違う表現でのスピーチになりましたが
ちゃんと意味は通じる言い回しでした。
内容を理解して話している証拠です❣️

大事なことは
言い淀んだり、日本語を挟んだり、
話を途切らせたりしないこと。
堂々と伝え切ること。
Rちゃん、立派にスピーチ出来ましたグッ