Hi 

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
急に寒くなりました!
体調管理が難しい時期です💦
キホンのキですが、徹底すべきは手洗い✨
1分間、隈無くキレイに洗って
ウイルスや菌を取り除くべし。
この防御が甘くて
口からウイルスや菌が入った場合、
次の砦は腸の壁です。
だ・か・ら
「腸内環境」が大事なんです。
腸内環境が悪いと腸壁からサクサク病原体が
体内に入ってしまいます!
どうやって腸内環境を整えるか。
バランスの良い食事です。
「まごわやさしい」
特に日本人は食物繊維が足りてません。
海藻類、キノコ類、毎日食べて下さいね!
ーーーーーーーーーーーーーー
11/21(木) ガールズ
いつもは4人掛け用のテーブルスペースで
お勉強するのですが
ふたりとも教材をすべて卓上におくので
今回は伸長してスペースを拡げました🎵
ゆったりしていい感じ

Sちゃんが先週から
「ノートは使わないの?」と尋ねます。
書きたい気分なんですね。
リクエストにお応えして
ノートを使うことにしました!
読み物 BBL "On the Bus"
まずは音読練習
そして、本の内容をノートに書き写し✏️
・文の初めは大文字
・単語は切り離して書かない
・文字バランス
気を付ける点は色々あります。
さらに、読み上げながら書いてもらいます。
自然にフォニックスと連動されるはず。
読み慣れている英語なので
書くことに抵抗感がないようです❣️
SちゃんもRちゃんも
初めて本一冊、まるまる書写!
(薄っぺらいのですが)
当分、このパターンで
ライティングもしていこう
