Hi 
全体的にプロソディを把握
細部の「英語っぽさ」の特訓

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
デフューザーを購入しました。
これから寒くなり、乾燥する時期です。
エッセンシャルオイルのチカラを借りて
ウィルス感染予防、集中力を高めるなどの
効果を狙ってます。
「魔女の宅急便」のキキのお母さんのような
魔女に憧れます🧙♀️
ーーーーーーーーーーーーーー
11/11(月) 中1ボーイズ
晩秋にさしかかり
お教室も夜にはひんやりするように
なってきました。
電気カーペットを用意すると
ボーイズは「電気入れて!」とリクエスト。
応じて電気を入れるとすかさず
床に寝そべり〰️💦
寝そべりをそこそこ許容しながらも
スピーチの学習時には着席するよう正します。
現在のトピックは My Money。
お小遣いについてのスピーチです。
今回はサンプルスピーチの音読練習。
CDとブツブツ音読
本を閉じてシャドーイング
CDと同じスピード、イントネーションで
ブツブツ音読

リエゾン部分にラインを引く
リエゾンの音読練習

例えば get an allowance お小遣いをもらう
は「ゲット アン アラウワンス」には
聞こえません。
「ゲラナラウアンス」と聞こえます。
ボーイズはノリノリで拳を挙げて
「ゲラナラウアンス!ゲラナラウアンス!」
と連呼。
まるでヒトラーの演説のよう(笑)!
来週は定期テストのためお休みなので
その翌週、自分たちのスピーチ原稿を
作ります✏️
ーーーーーーーーーーーーーー
11/12(火) 小5プライベート
来月はクリスマス

プレゼントの希望を聞いてみると
ゲームソフトだそうで。
男の子はやはりゲームに夢中ですね☺️
先月からSpeech Adventure 2 で
スピーチの学びに入っています。
今回はいよいよプレゼンです!
サンプルスピーチのリスニング、音読練習。
次は自分バージョンを
口頭で言ってから書きます。
そしてそのスピーチを覚えて発表!
どうやって内容を覚えるかが問題。
mpiではマッピングの採択も一案です。
ブギーボードにさくさくっとマッピングを
描いてもらいました。
このキーワードを見ながらスピーチします。
初めはチラチラ見ながら。
数回練習するうちに
顔を上げて
オーディエンスとのアイコンタクトを意識。
最終的に立ってスピーチ発表。
短時間でもイキイキとした
立派なスピーチになりました⤴️
本人曰く
「誰も(観客が)いなくても凄く緊張した💦」
こういう練習の積み重ねが
いずれ長いスピーチに繋がります。
中学生ではバンバン鍛え上げて行きますよ
