Hi ニコニコ
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

昨夜、NHKのドキュメンタリーで
ONE OK ROCK のワールドツアーを観ました。
中学でビートルズに大ハマリし、
高校でMTV、Best Hit USAを
深夜観まくって過ごしたものです…

齢を重ねると
とんと音楽に疎くなりがち💦

英語の生徒たちが音楽のトピックの時
話していた内容が情報源になって
ONE OK ROCK を知っていました。

森進一と森昌子の息子がヴォーカルのバンド。
日本の歌謡会のサラブレッドの歌声に
興味津々でした。
凄いんですね~⤴️
英語もうまい!

最近の曲 "Stand out Fit in" 
 はみ出せ 馴染め
自分は自分らしくあっていいんだ
というメッセージに共感して
声がかれるまで一緒に歌うライブの観客。

ロック魂に久々に突き動かされました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10/19(土)

普段は4コマのプライベートがあるのですが
この日は最後の1コマのみ。
中1プライベートだけでした。

S くん、学校では動詞の3単現に入ったそうで。
小関塾では -ed の過去形をやってます。
英語の設問に対して英語で回答する
"Read & Think"とDictation に挑戦しました。
眠気に襲われながらも難なく答えられましたチョキ


S くんは耳からの情報も目からの情報も
よく記憶に定着します。
今回のDictation では
 "I watched TV for one hour." の「1時間
」がきちんと聞き取れていました。
中1で聞き取れるコはとても稀です。

結構理解しているのですが、Sくん、
文法は好きではないのだそう。
構文をとって文章を読むためにも
文法は避けて通れません。
地道にトレーニングして行こう〰️‼️