こんにちは!

TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。

6/29 (土)  レッスンブログですウインク

【土曜小4クラス・プライベート】

私立小学校へ通うTくんは
土曜日も学校があります。
1週間の疲れも溜まり、
気候も不安定で不快。
いくら寝ても寝足りない…
大人でも自律神経失調症になりやすい季節。
身体の小さなこどもはなおさらかも
知れないですね💤

・リズム
・スピーチ
・フォニックス
・読み物

リズム
Mary had a little lamb
#3. The farmer in the dell  1回目

農夫は妻を連れて
妻はこどもを連れて
こどもは乳母を連れて…

手を繋いで輪になって遊ぶための遊び歌。
私はやったことがありません。
見たこともありません。
しかしながら
このデジタル時代はネットで見ることが可能!

今回の導入では
読み合わせ、CDを聴く、まで。
次回は遊び方を動画で紹介します。

スピーチ
Speech Adventure for Kids 2
Unit 3  What I'm Good At   1回目

「何が得意?」「サッカー⚽!」と即答🎵
キーフレーズにはplay soccer はないのですが
英作文ではしっかり I can play soccer very well
と書いてもらいました。


フォニックス
This is Phonics 2
Unit 2  Vowel Digraphs  3回目

ルールのおさらい
ジングル
テキストで読みのブレイクダウン

Tくんは実はフォニックスが
あまり好きではありません。
「覚えなきゃ」という
強迫観念のようなものがある?

コツを掴めば苦行から解放されると
思うのですが…

今回のブレイクダウンは
いつもよりはスムーズに
取り組めていました😉


読み物
BBL レベル 1A
「August at the Beach」 3回目

「CDなしで、ひとりで読めますよ」
と自信満々のTくん!
高い自己肯定感、素晴らしい✨
80点のリーディングです。
来週には100点に届くはず。
この調子で音読、頑張りましょうルンルン