こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。
6/27 (木) レッスンブログです

【木曜小3クラス・プライベート】
梅雨らしい、蒸し蒸しした天気🌂
エアコンつけて
空気清浄機つけて
不快さを吹き飛ばして元気にEnglish Time

・うた
・会話
・フォニックス
・読み物
うた
Superstar Songs 2
#12. Peas Porridge Hot 2回目
Hot Pot Game
Hot Pot の絵カードを隠して見つけるゲーム。
オニがカードに近づくと "Hot! Hot!"、
カードから離れると"Cold! Cold!"とヒントを
出します。
単純なのですが、結構ハマります

会話
Dansinglish 1
Unit 3 Thank you 3回目
DVDで踊って歌って、フレーズ練習
アクティビティは
ジェスチャーゲームをしました。
イラスト~フレーズ~ジェスチャーの定着は
ほぼ出来ています👍
フォニックス
This is Phonics 1
Unit 2 Phonics Alphabet 3回目
ペンマンシップ: SsーUu
フラッシュカードてジングル
テキスト: 子音ーキーワードの絵のマッチング
音と文字はかなり定着してきました。
読み物
「The Balloon Animals」 11回目(最終回)
CDに合わせて歌🎵
アクティビティブックの「ぬりえをしよう」
赤と黄色を足したら?
黄色と青を足したら?
赤と青を足したら?
こんなクイズに答えてから
作った色で動物を描きました。
Rちゃんは A Purple Cat を描いていました

既成概念にとらわれず
自由に「紫の猫」を描ける柔軟性。
Rちゃん、のびのびスクスク成長しています。