こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。

6/13(木) レッスンブログですてへぺろ 

【木曜小3クラス・プライベート】
社交的なRちゃん、体験のお友達をふたり
連れてきてくれました🎵
やっぱり人数が多いと楽しいねラブラブ

・うた
・会話
・フォニックス
・絵本

うた
Superstar Songs 2
Sally's Wearing a Red Dress  3回目(最終回)

ゲストのSちゃん(体験2回目)、Aちゃん(体験初)
Rちゃん、みんなの着ているTシャツの色を確認。
CDに合わせて一同、歌を歌いました🎵
アクティビティは英語の色名を聴きとって
その色のカメレオンにおはじきを置きました。
みんな、バッチリ出来ました。


会話
Dansinglish 1  
Unit 3 Thank you 1回目

ダンスが大好きな女子3名💃
初めてのユニットなので
まずはDVDを観て真似っこです。


フォニックス
アルファベットはわかっていても
その文字に「音」がある、なんて考えたことも
なかったでしょう。
 
日本語の母音はたった5つ。
英語の母音は何個ある?


赤い部分がすべて母音。
英語は18個もあるんです!
子供たちに数えさせました。
5個と18個。
とりあえず、英語は多いんだ!と印象づけ。

それからテキストのフォニックスジングルを
唱えました。

絵本
The Balloon Animals  9回目

Rちゃん、audienceの前で音読発表です!
今回はCDなし、絵本なしで
全くの暗唱に挑戦です。
少々緊張しましたが、リハーサルも入念にして
堂々と発表。
自信に満ち溢れていました💕

Rちゃん、一緒に学ぶお友達が増えるといいねウインク