こんにちは!

TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。
6/8(土) レッスンブログです。
【土曜小6クラス・プライベート】
5月末は運動会でお休み、
先週は6月5週調整でお休み。
2週間振りのレッスンでした。
運動会は、残念ながら敗北。
「楽しかった?」と聞くとネガティブな反応。
フツーの大人は、
小学校最後の行事なんだから云々と
楽しむ「べき」みたいなことをいいますが、
私は彼の気持ちを尊重します。
なぜなら、
私自身、運動会は大っ嫌いでしたから。
集団行動が嫌いでした。
今は多様性が認められる時代です。
みんな同じじゃなくていい。
Hくん、あなたはあなたのままでいいんだよ~⤴️
・リズム
・会話
・フォニックス
・読み物
リズム
I like coffee I like tea
#20 Candy, candy
テキストに描かれているキャンディとガム。
色からどんなフレーバーかを連想しました。
会話
基本表現96 Unit 3 Thank you 3回目
DVDで踊る、歌う、フレーズ練習💃
フラッシュカードドリル
テキスト P16 ライティング および 会話練習
フォニックス
Active Phonics
3.short Vowels 3回目
とにかく
/a/ /o/ /u/ の違いを徹底練習!
「これはカタカナで書くと全部 /ア/ 。
でも英語は音が違う。」
a 横に開いて!!
o 縦に開いて!!
u 日本語の「あ」!!
しつこくしつこく練習です☺
3文字パズルで音の足し算をしました。

読み物
BBL レベル0
「Hot, Hot, Hot !」 1回目
フォニックスの3文字単語のトレーニングを
引きずって、
初見の絵本を自力で読もうとしてました💕
How nice 

間違うことを恐れず、
やれそう
やってみよう
このモチベーションに引き上げるのが
指導者の役割ですね
