こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。
5/29(水) レッスンブログです

【水曜中3クラス】
先週は
京都~奈良~大阪へ修学旅行へ行ってきた
三人娘。
班決め等で気を揉んだりしていたのですが
思いの外楽しんで来た模様🚄
大阪での食い倒れ話は、やはり盛り上がります🎵
10代女子は食べたいんです

・ウォーミングアップ
・スピーチ
・読み物
ウォーミングアップ
AGO Level 4 導入
難易度が上がっているので
まずは全員でQAの馴らし。
オリジナルQA 早言い
Do you ~?の質問にオートマチックに
Yes, I do./ No, i don't. で答える練習。
瞬発力を鍛えます。
スピーチ
Speech Navigator 3
Unit 3 The Great Buddha of Nara 2回目
修学旅行に合わせたトピック。
基本文の音読ドリル
…皆一様に睡魔に襲われた始めました💧
View Point 掘り下げ
スマホを使って、
東大寺の歴史や奈良のお祭り、
日本の文化的催しについてリサーチ。
調べたメモから
3文ほどの英作文にまとめました。
能動的に英作文に取り組むと
理屈ではなく、
体で英語の構文を意識出来るようです。
読み物
BBL レベル7
「Stranger Danger」4回目
P13~17 精読
CD ブツブツ読み
ひとり1ページ音読&和訳
ネットでチャットしている場面は
イマドキのスペリングで表記されてます。
u 〓 you
mths 〓 months
ur 〓 you're
nr 〓 near
リスニングしながらリーディングを意識していれば気付くのでしょうが、最後の2つは自力では
読みこなせませんでしたね。
省略されてしまうと判読出来ないようです。
日本人も
やたら省略言葉を多用してますけど💦
今後も淡々と精読していきます📕