こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。

5/25(土) レッスンブログですグラサン

【土曜中1クラス・プライベート】
今月上旬、サッカーの部活で
右手の指を骨折したSくん💦
書くのも食べるのも
お風呂に入るのも難儀だったでしょう。
しかしながら、やはり若い!!
回復がとても早い!!
骨折の翌週から、ライティングに全く支障なし。
たくましいです☺

・AGO
・会話
・ライティング
・スピーチ
・文法
・読み物

AGO
カードゲームで会話練習。
My win! My win! と勝つ気満々のコメント!
"I'll beat you !" という表現を伝授。
自分の知ってる英語で、自分の気持ちを言う
モードになってきています🎵
これぞ「ネイティブ・マインド」!

会話
QA100   Unit 2  3回目(最終回)
10個の質問、返答を
ロールプレイで1分間言いまくります。
よくリスニングをしてきているので
SくんはCD通りの美しい発音で
リズムよく言えてましたOK


ライティング
TAGAKI 10
13.If I get 1 million yen …
Sくんは100万円を手にしたら go on a cruise
間違っても lottery tickets は買わず
するべきことは donate it
なのだそうです。

堅実な人柄が見えます照れ

短時間の間に
cruise / lottery / donate などの単語を
キチンと記憶出来ていました。


スピーチ
Speech Navigator 1
Unit 2 Our School  3回目

基本文のリーディングチェック ◎

発展スピーチサンプルの読み合わせ
CDとブツブツ読み
リエゾンの確認、マーカー印つけ
再度CDとブツブツ読み

英語らしさには
発音、強勢、イントネーション、間、速度
が絶対必要な要素てす。
そして
2単語以上がくっついて発音されちゃうリエゾンが、非英語話者には鬼門かと思われます。
これに慣れると英語の上達が速いですよね。

(ピンクでマーキングした部分がリエゾン)

サンプルスピーチを確認してから
自分バージョンの英作文。
次回はスピーチを覚えて発表をします。

文法
Grammaring 2
Chapter 6  一般動詞 疑問文 1回目

Do ~? / Does ~? 
基本文の導入。

読み合わせ
講師音読 生徒リピート
CD音読

読み物
BBL レベル 4
Octopus Attack 4回目(最終回)

ひとりで音読出来るとカミングアウト。
CDなしでタイトル、著者名も読み上げて
丸々1話音読してもらいました。
EXCELLENT ラブラブラブ

声色まで完コピです!!

さらに1ページ毎生徒音読 講師和訳で
16ページからラストまで精読しました。