こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です!

5/23(木) レッスンブログですおねがい

【木曜小3クラス・プライベート】
先週はサプライズゲストが一緒でしたが
今回はいつも通り、one on one でレッスン。

・うた
・会話
・フォニックス
・絵本

うた
Superstar Songs 2
#6 Head Shoulders  3回目(最終回)

CDに合わせてジェスチャーつきで
歌います🎵
ヒップホップダンサーのRちゃんは
大きな笑顔で身体を動かします‼️

先週に引き続き、ライミングにフォーカス。
よく理解していました。

会話
Dansinglish 1  
Unit2  2回目

まずはDVDと踊ります💃
それから12基本文のスピーキング。

テキストのピクチャーカードを切り離し
そのカードでカルタとりをしました。

(ハエタタキはカルタとりの必須アイテム)

フォニックス
ペンマンシップ Gg~Ii
アルファベット認識ワークは
続き3文字を見つけて書く、というもの。
アルファベット表で確認しながら記入しました。


絵本
「The Balloon Animals」6回目

Rちゃんご本人が、はにかみながらも
「(本を)見ないで言えるニコニコ」とカミングアウト。
How wonderfulラブラブ
毎日の積み重ねが
彼女の自己肯定感を高めるんですね。

本を閉じて、上手に音読出来ました‼

アクティビティブックでは文字なぞり。


単語の読みを確認しながら
キレイになぞりました。

歯模型を使って特に /r/ の発音を特訓。


フォニックスアルファベットは
来週から学習しますが、
そんなの、待ってられません。
フォニックス読み出来る単語が出てきたら
チャンスを逃さず叩き込みます🎵
そしてRちゃんは上手に発音出来てました笑