こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関 三紀子です。
5/21(火) のレッスンブログです

【火曜小5クラス・プライベート】
台風のような悪天候🌀
レッスンが始まる頃には
ほぼ回復してよかったです。
Iくんはソックスを3度履き替えたそう💦
・リズム
・会話
・フォニックス
・読み物
リズム
I like coffee …
#14. Little pig, little pig ゴールチェック◎
#8.Five little monkeys 導入
こぶたちゃんのチャンツの次は
おさるさんのチャンツ。
動物あてクイズで「monkey」を引き出そうとしました。
「茶色で」
「アフリカに住んでて」
「バナナが好き!」
とヒントを出すと、張り切って
「ゴリラ🦍!!」との答え。
アフリカに引っ張られましたね

会話
Dansinglish 1 Unit 4 3回目
DVDに合わせて歌って踊り、フレーズ練習。
ピクチャーカードのフラッシュで
さらにフレーズドリル。
ランダムフラッシュでまたまたフレーズドリル。
12基本文のうち11文はスラスラ言えました。
4文のライティングと
Do you have ~の言い換え練習をしました。
フォニックス
Active Phonics Silent E 4回目
DVDで単語練習。
読みはパーフェクトです🎵
テキストでShort VowelsとSilent E の
単語と絵のマッチングをしました。
読み物
BBL レベル0
The Pet 2回目
さすが五年生ともなると
フォニックスルールの理解が早いです。
特にIくんはリスニングも一生懸命なので
定着もバッチリ。
2月から始めて50時間強、
おうちで聴いています。
Short Vowelsの本は問題なく読めているので
次回よりSilent E 対応の「Cake Time」に
入ります。