こんにちは!
TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。
3/30のレッスンブログです

【土曜小5クラス・プライベート】
春休みの朝は、ゆっくり起床のようです。
学校が始まると、イマドキの小学生は
忙しいですからね~
・リズム
・会話
・フォニックス
・読み物
リズム
Ring-a-ring-a-rosie 導入。
マザーグースの手つなぎ歌。
日本の童謡で手を繋いでぐるぐる回るのは
「かごめかごめ」でしょうか。
日本がFar Eastに配置されている世界地図を
広げて、日本とイギリスの位置を確認。
こんなに離れているのに
人種も全く違うのに
やってることは同じ(笑)
地球を俯瞰しながら文化の相違に
ちょっぴり思いを馳せました

会話
「英会話たいそう1」Unit 2 最終回。
和文英訳に挑戦。
英語を見ずに、口頭でフレーズを言う。
英文を見て書き写す。
ほんの2ヶ月で
バランスよく
キレイな英文を書けるようになりました。
フォニックス
「Short Vowels」2回目。
DVDでルールの話、ジングル、歌
音の足し算を確認しました。
読み物
「Peanut Butter and Jelly」最終回。
My favorite sandwich 

Book Report を描きました。
「絵は苦手💦」と消極的でしたが
「上手く描こうとしなくて🆗✌️」
「まんま描くなら写真がある」
「好きなようにイメージして」と
ここは日本語で彼を励ましました🎵
バーチャル優先で
あり得ないものを描いたっていいんです!
マンガやアニメなど
日本のサブカルチャーは世界が絶賛してます。