こんにちは!

TERRACOYA☆小関塾
小関三紀子です。

月曜日のレッスンブログです爆笑

【月曜中1レッスン】
女子3名のクラスです。

・会話
・スピーチ
・文法
・読み物

会話
QA100 Unit 9 2回目。
10個の質問文、回答文の
プロソディを意識した発話練習。
講師の音読をリピート、1分トレーニング、
CD音読といった流れで
とにかく声に出しまくります。


スピーチ
「Speech Navigator 1」を使用。
Unit 8 Next Year のプレゼンです。
先週書いたスピーチ原稿を5分で覚える!
なるべく原稿を見ずに、
ひとりずつスピーチにトライ!
完璧じゃなくてもいいんです。
少人数クラスで「発表」することに
慣れていくことが大切。
日本人は人前で、意見を言うのが
苦手ですからね!!

ちなみに
3人の今年度の共通反省点は
YouTubeの見すぎだそうですスマホ
(さもありなん)

文法
今年に入ってからは
動詞の活用に注力しています。
原型ー過去形ー過去分詞。
規則変化をブギーボードに書いて
身体に染み込ませています。


読み物
BBL レベル6 「Lost」2回目。
P3~5 の精読。
 講師が音読
 講師1文音読ー生徒ひとりずつリピート音読
 講師が誘導しながらみんなで和訳

文の構造を意識させて、
意味の取り方、和訳を丁寧に行います。